六本木ヒルズライブラリー
--コーポレート・スタートアップ研究会--
コーポレート・スタートアップ研究会(19:00~21:00) グレート・ブックス・ライブラリー
メンバーズ・コミュニティ
スタートアップ(ベンチャー企業)と大企業との間の課題や考え方の違いを、記事・事例・経験を題材に話し合うコミュニティです。大企業でインキュベーション事業や投資、スタートアップとの新規事業開発に携わる方やスタートアップを経営されている方、また関心がある方はぜひご参加ください。
日時
2018年09月30日
(日)
19:00~21:00

内容
【概要】
政府の成長戦略でもスタートアップ(ベンチャー企業)の活性化が議論され、官民問わずオープンイノベーション促進を目的にインキュベーション関連の施設やプログラムが多く立ち上げられ、またスタートアップへの投資額も近年増加しています。
民間企業においてスタートアップとの協業や新規事業開発を推進すべしという風潮が高まるなか、実際の現場では大企業とスタートアップとの間で考え方や文化の違いで課題があるように思われます。大企業はスタートアップにとって顧客となったり、資本や人材の供給元にもなり得るなど重要な役割を担っています。
このコミュニティでは、どのようにすれば大企業がスタートアップとうまく付き合い、エコシステムを活性化し、同時に大企業がスタートアップのスピード感・革新性を社内に取り込むことができるのかをディスカッションします。
【会場】
アカデミーヒルズ
【対象】
六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
【参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
政府の成長戦略でもスタートアップ(ベンチャー企業)の活性化が議論され、官民問わずオープンイノベーション促進を目的にインキュベーション関連の施設やプログラムが多く立ち上げられ、またスタートアップへの投資額も近年増加しています。
民間企業においてスタートアップとの協業や新規事業開発を推進すべしという風潮が高まるなか、実際の現場では大企業とスタートアップとの間で考え方や文化の違いで課題があるように思われます。大企業はスタートアップにとって顧客となったり、資本や人材の供給元にもなり得るなど重要な役割を担っています。
このコミュニティでは、どのようにすれば大企業がスタートアップとうまく付き合い、エコシステムを活性化し、同時に大企業がスタートアップのスピード感・革新性を社内に取り込むことができるのかをディスカッションします。
【会場】
アカデミーヒルズ
【対象】
六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
【参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....