六本木ヒルズライブラリー
--武術研究会 第4回定例会テーマ「太極拳24式を学び気分をすっきりさせよう!」--
武術研究会(19:15~20:45) グレート・ブックス・ライブラリー
メンバーズ・コミュニティ
武道、スポーツ格闘技から健康太極拳まで、武術情報をシェアしながら交流する会です。武術の歴史、技の理論、精神性、姿勢や呼吸についてなど、幅広い題材で知識や経験談を共有します。
日時
2017年09月25日
(月)
19:15~20:45

内容
【概要】
太極拳の伝統の動きを学びながら、心と身体の調和を体感していき ます。
本に囲まれた静かな部屋は、身体と静かに向き合える環境です。
武術的背景を説明すると同時に、他の武術経験者と意見交換しなが ら見識を深めます。
太極拳は、身体と空間を一体化させるようなスローな動きに特徴が あります。
このスローなイメージトレーニング手法は他の武術との差別化にな っています。
インナーマッスルで身体の中心軸が最初に動き、それが全身に伝搬 されます。
この全身がつながったスローな動きが自律神経を調節し、血行を促 進させます。
この効果に着目して、健康体操として中国で制定されたのが24式 太極拳です。
この24式太極拳が、全世界に広まり、日本でも幅広い年齢層に愛 好されています。
24式太極拳は、伝統の楊式太極拳の型をそのまま短くして受け継 いでいます。
ですから、武術家が内勁(ないけい)を練る鍛錬型としても、非常 に優れています。
本来の伝統武術のスローな動きと、健康体操は相反するものではあ りません。
今回は、24式の四番目と五番目のパートを中心に学びます。
太極拳経験者も、スクールでは習えない伝統の動きに新たの発見が あると思います。
経験のない初めての方でも、参加いただけるようにプログラムを配 慮しています。
少しでも興味や関心のある方は、気軽にご参加ください。
一回だけの参加でも、リフレッシュできると思います。
また参加者で知識や経験をフランクに語り合いながら、 知見や交流を深めます。
ライブラリーのメンバーであれば、どなたでも参加可能です。
武術経験がなくても、 興味や関心のある方はお気軽にご参加ください。
【会場】
アカデミーヒルズ
【対象】
六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
【参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
太極拳の伝統の動きを学びながら、心と身体の調和を体感していき
本に囲まれた静かな部屋は、身体と静かに向き合える環境です。
武術的背景を説明すると同時に、他の武術経験者と意見交換しなが
太極拳は、身体と空間を一体化させるようなスローな動きに特徴が
このスローなイメージトレーニング手法は他の武術との差別化にな
インナーマッスルで身体の中心軸が最初に動き、それが全身に伝搬
この全身がつながったスローな動きが自律神経を調節し、血行を促
この効果に着目して、健康体操として中国で制定されたのが24式
この24式太極拳が、全世界に広まり、日本でも幅広い年齢層に愛
24式太極拳は、伝統の楊式太極拳の型をそのまま短くして受け継
ですから、武術家が内勁(ないけい)を練る鍛錬型としても、非常
本来の伝統武術のスローな動きと、健康体操は相反するものではあ
今回は、24式の四番目と五番目のパートを中心に学びます。
太極拳経験者も、スクールでは習えない伝統の動きに新たの発見が
経験のない初めての方でも、参加いただけるようにプログラムを配
少しでも興味や関心のある方は、気軽にご参加ください。
一回だけの参加でも、リフレッシュできると思います。
また参加者で知識や経験をフランクに語り合いながら、
ライブラリーのメンバーであれば、どなたでも参加可能です。
武術経験がなくても、
【会場】
アカデミーヒルズ
【対象】
六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
【参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....