六本木ヒルズライブラリー
--武術研究会 第1回定例会テーマ「太極拳、その知られざる魅力について」ー--
武術研究会(19:15~20:45) グレート・ブックス・ライブラリー
メンバーズ・コミュニティ
武道、スポーツ格闘技から健康太極拳まで、武術情報をシェアしながら交流する会です。武術の歴史、技の理論、精神性、姿勢や呼吸についてなど、幅広い題材で知識や経験談を共有します。
日時
2017年06月26日
(月)
19:15~20:45

内容
【概要】
立ち上げたばかりの新しいコニュニティーです。
武術情報をシェアしながら交流を図る会です。
第1回目のテーマは、「太極拳、その知られざる魅力について」です。
太極拳は元々、武術でした。
世界で太極拳の愛好者は1億人とも言われています。
健康体操として、素晴らしい効果のある太極拳ですが、そのスローな動きから、武術を想像するのは難しいと思います。
そこで、太極拳の歴史と、武術の理論背景をやさしく説明します。
健康体操として普及している24式簡易太極拳を本来の伝統的な動きで演舞するとどうなるか、お見せします。
ワークショップでは、立禅を例に、姿勢、立ち方、呼吸方法を体験します。
また、参加者の知識や経験をフランクに語り合いながら、知見や交流を深めます。
ライブラリーのメンバーであれば、どなたでも参加可能です。
武術の経験者、未経験者を問いません。
興味や関心のある方はお気軽にご参加ください。
【会場】
アカデミーヒルズ
【対象】
六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
【参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
立ち上げたばかりの新しいコニュニティーです。
武術情報をシェアしながら交流を図る会です。
第1回目のテーマは、「太極拳、その知られざる魅力について」です。
太極拳は元々、武術でした。
世界で太極拳の愛好者は1億人とも言われています。
健康体操として、素晴らしい効果のある太極拳ですが、そのスローな動きから、武術を想像するのは難しいと思います。
そこで、太極拳の歴史と、武術の理論背景をやさしく説明します。
健康体操として普及している24式簡易太極拳を本来の伝統的な動きで演舞するとどうなるか、お見せします。
ワークショップでは、立禅を例に、姿勢、立ち方、呼吸方法を体験します。
また、参加者の知識や経験をフランクに語り合いながら、知見や交流を深めます。
ライブラリーのメンバーであれば、どなたでも参加可能です。
武術の経験者、未経験者を問いません。
興味や関心のある方はお気軽にご参加ください。
【会場】
アカデミーヒルズ
【対象】
六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
【参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....