六本木ヒルズライブラリー
【アペリティフ・ブックトーク 第28回】
『‘おとな’絵本 ~えっ! 絵本って子どもが読むんじゃなかったの?~』
【スピーカー】澁川 雅俊 (ライブラリーフェロー)
ブックトーク
【ライブラリーメンバー・一般対象】事前のお申込みは不要です。当日会場へお越しください。
※ライブラリーメンバー以外の方もビジターチケット(2,000円)にて、参加いただけます。
内容
【概要】
ふつう「絵本」と言えば、幼児や児童向けの本で、物語が幾つかの連なっている絵で描かれており、それぞれの絵に物語の展開が文章で簡潔に書かれているもののことを思い浮かべます。確かに最近は、ブックスタートなどで乳飲み子から本に親しませ、本を通じて親子が心を通わせる機会を持とうなどする運動があり、‘こども’絵本の出版は非常に盛んです。
その中には大人が読んでも感動を覚えたり、新しい発見がある読み応えのあるものも少なくありません。その一方で、文学形態・形式はまったく同じでも、子どもが読むと、絵柄はなんとかわかっても、全体として何を描こうとしたのか、何を伝えようとしているのかよくわからない絵本群もあります。それらをここでは‘おとな’絵本としておきますが、今回のブックトークではそれをテーマとしました。
ところで、‘おとなの…’と言っても、江戸時代の〈春画〉的な内容の絵本は埒外(らちがい)ですので、悪しからず。
ふつう「絵本」と言えば、幼児や児童向けの本で、物語が幾つかの連なっている絵で描かれており、それぞれの絵に物語の展開が文章で簡潔に書かれているもののことを思い浮かべます。確かに最近は、ブックスタートなどで乳飲み子から本に親しませ、本を通じて親子が心を通わせる機会を持とうなどする運動があり、‘こども’絵本の出版は非常に盛んです。
その中には大人が読んでも感動を覚えたり、新しい発見がある読み応えのあるものも少なくありません。その一方で、文学形態・形式はまったく同じでも、子どもが読むと、絵柄はなんとかわかっても、全体として何を描こうとしたのか、何を伝えようとしているのかよくわからない絵本群もあります。それらをここでは‘おとな’絵本としておきますが、今回のブックトークではそれをテーマとしました。
ところで、‘おとなの…’と言っても、江戸時代の〈春画〉的な内容の絵本は埒外(らちがい)ですので、悪しからず。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』