六本木ヒルズライブラリー
マーケティング研究会
メンバーズ・コミュニティ
日時
2021年10月27日
(水)
19:00~20:00

内容

●テーマ「1時間で学び合う!マーケティング戦略の最高峰 ジョイントベンチャーとは?」
【概要】
最近、企業間の「ジョイントベンチャー」が加速しています。
例えば、トヨタ・ソフトバンク、鎌倉市とメルカリ、鬼滅の刃とユニクロなどのコラボなどもあります。業界NO.1の企業や急成長する企業には「ジョイントベンチャー」ばかり行う人間・組織が必ず存在します。
経営者が、その仕事を担っている場合もあれば、会社によって名称が異なりますが「アライアンス事業部」「ライセンス事業部」「フランチャイズ事業部」などが担っている場合もあります。自社に独創(USP)できる事業領域がある場合、それを他社に提供して顧客創造をすることこそ共創・協創と呼ばれるものです。
あなたの会社に独創(USP)できる唯一無二の商品・サービスがあるのであれば、自力と他力を重ねて事業拡大を図ることを考えてみる機会にしませんか?今回、集まったメンバー同士でコラボレーションできても面白いかと思っています。ぜひ、ご参加お待ちしております。
※マーケティング研究会は、マーケティングのことを何も知らなくても、気軽に参加できる
コミュニティとなっております。
例えば、トヨタ・ソフトバンク、鎌倉市とメルカリ、鬼滅の刃とユニクロなどのコラボなどもあります。業界NO.1の企業や急成長する企業には「ジョイントベンチャー」ばかり行う人間・組織が必ず存在します。
経営者が、その仕事を担っている場合もあれば、会社によって名称が異なりますが「アライアンス事業部」「ライセンス事業部」「フランチャイズ事業部」などが担っている場合もあります。自社に独創(USP)できる事業領域がある場合、それを他社に提供して顧客創造をすることこそ共創・協創と呼ばれるものです。
あなたの会社に独創(USP)できる唯一無二の商品・サービスがあるのであれば、自力と他力を重ねて事業拡大を図ることを考えてみる機会にしませんか?今回、集まったメンバー同士でコラボレーションできても面白いかと思っています。ぜひ、ご参加お待ちしております。
※マーケティング研究会は、マーケティングのことを何も知らなくても、気軽に参加できる
コミュニティとなっております。
【参加方法】
こちらよりお申込みください
オンライン(Zoomミーティング)
六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
※申込締切:10/27(水)19:00まで
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....