六本木ヒルズライブラリー
親子で参加もOK!オンラインイベント
「Stay home, Do art! 四コマ漫画を描くぞ!!」
ライブラリーメンバー
日時
2020年05月30日
(土)
14:00~14:45

内容
「四コマ漫画を描くぞ!!」とは?
愛らしい「猫の小林さん」の作者で人気のアーティスト、飯川雄大さんが20年前から取り組む四コマ漫画のワークショプ。⼤⼈単独でも、親⼦で参加でも⼤丈夫です︕(お子様の対象年齢は7歳以上が目安です。)
お申込いただきました皆様には、事前に「四コマ漫画特訓シート」を送付いたします。特訓シートを使って、四コマ漫画の最後のコマを仕上げてから参加してください。当日はみんなで作品をどんどん発表しあいます!豊かな発想に、驚かされる事間違え無しです!
—四コマ漫画の四原則はこちら—
1つ 起承転結ってなんだっけ!
2つ 他人のキャラはまねちゃダメ!
3つ 四コマ目は人まかせ!
4つ オチなんて気にすんな!
絵が下手っぴでも大丈夫!
飯川さん特製の「四コマ特訓シート」を使って、オリジナル漫画作りにチャンレンジしてみましょう。オンラインで、楽しく脳みそを刺激する45分間のワークショップです!
準備いただくもの:
① 端末(ZOOMを利用できるPCやタブレットなど)
② 四コマ特訓シート
(PDFでお送りしますので、予めA4へ印刷ください)
③ 黒いペン 鉛筆
愛らしい「猫の小林さん」の作者で人気のアーティスト、飯川雄大さんが20年前から取り組む四コマ漫画のワークショプ。⼤⼈単独でも、親⼦で参加でも⼤丈夫です︕(お子様の対象年齢は7歳以上が目安です。)
お申込いただきました皆様には、事前に「四コマ漫画特訓シート」を送付いたします。特訓シートを使って、四コマ漫画の最後のコマを仕上げてから参加してください。当日はみんなで作品をどんどん発表しあいます!豊かな発想に、驚かされる事間違え無しです!

1つ 起承転結ってなんだっけ!
2つ 他人のキャラはまねちゃダメ!
3つ 四コマ目は人まかせ!
4つ オチなんて気にすんな!
絵が下手っぴでも大丈夫!
飯川さん特製の「四コマ特訓シート」を使って、オリジナル漫画作りにチャンレンジしてみましょう。オンラインで、楽しく脳みそを刺激する45分間のワークショップです!
準備いただくもの:
① 端末(ZOOMを利用できるPCやタブレットなど)
② 四コマ特訓シート
(PDFでお送りしますので、予めA4へ印刷ください)
③ 黒いペン 鉛筆
定員:15名
大人単独でも 親子で参加もOK
(申込締切:5/29(金)正午)
大人単独でも 親子で参加もOK
(申込締切:5/29(金)正午)

飯川雄大 (いいかわ・たけひろ)
アーティスト
アーティスト
1981年兵庫県生まれ、同地を拠点に活動。人の認識の不確かさや、社会の中で見逃されがちな事象に注目し、鑑賞者の気づきや能動的な反応を促すような映像、写真、インスタレーションを制作。 2019年「六本木クロッシング2019展:つないでみる」(森美術館)、「美術館の七燈」(広島市現代美術館)に出品。2020年7月は、ヨコハマトリエンナーレ2020「Afterglow ー光の破片をつかまえる」に参加予定。震災復興支援と防災・減災のためのフリーペーパー震災リゲインプレスに「猫の小林さん」を掲載。4月より十和田市の市街地循環バスに「デコレータークラブ -ピンクの猫の小林さん-」のアートバスが運行中!猫の小林さんを20年毎日描いてて、四コマワークショップは今年で15年目!
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....