六本木ヒルズライブラリー
【アカデミーヒルズライブラリー × HILLS LIFE Daily 共同企画】
『Think differentを考える』 第二弾 “創造性とは何か? 社会科学からの視点” (19:00~20:30)
【スピーカー】石川 善樹(予防医学研究者/(株)Campus for H共同創業者)
ライブラリーイベント
【会場】アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)
※詳細は、開催当日のインフォメーションボード(2階/49階)をご確認ください。
■ライブラリーメンバーは下記もしくはメンバーアプリよりお申込ください。■
日時
2019年04月09日
(火)
19:00~20:30

内容
1月に開催した「Think differentを考える」の第二弾。
前回は、石川さんの今までの経験を踏まえて、「Think differentとは何か?」をお話いただきました。
トークの最後で、「自分を捉えて離さないものは何なのか、ということを、よくよく考えることである」と締めくくられました。詳細はこちら
そして、第二弾のテーマは「創造性 / creativity」です。
をお招きして、「クリエイティブな人ってどういう特徴があるんだろう」、「クリエイティブなチームというのはどういう特徴があるんだろう」についてお話いただきます。
■ライブラリーメンバーは、下記もしくはメンバーアプリよりお申込みください■

石川 善樹(いしかわ よしき)
予防医学研究者 / (株)Campus for H共同創業者
広島県生まれ。東京大学医学部卒業後、ハーバード大学公衆衛生大学院修了。
「人がより良く生きるとは何か」をテーマとして研究し、常に「最新」かつ「最善」の健康情報を提供している。専門分野は、行動科学、計算創造学、マーケティング、データ解析等。
講演や、雑誌、テレビへの出演も多数。NHK「NEWS WEB」第3期ネットナビゲーター。
著書に『最後のダイエット(マガジンハウス)』『友だちの数で寿命はきまる(マガジンハウス)』など。
「人がより良く生きるとは何か」をテーマとして研究し、常に「最新」かつ「最善」の健康情報を提供している。専門分野は、行動科学、計算創造学、マーケティング、データ解析等。
講演や、雑誌、テレビへの出演も多数。NHK「NEWS WEB」第3期ネットナビゲーター。
著書に『最後のダイエット(マガジンハウス)』『友だちの数で寿命はきまる(マガジンハウス)』など。
参考図書
疲れない脳をつくる生活習慣—働く人のためのマインドフルネス講座
石川 善樹プレジデント社
最後のダイエット
石川善樹マガジンハウス
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....