六本木ヒルズライブラリー
『みんなで語ろう会』
人生100年時代 ”長生きは幸せ?”
日時:2018年6月21日(木)19:15~20:45
ライブラリーイベント
【六本木/アークヒルズ ライブラリーメンバー対象】
※メンバーアプリ/マイページより、お申込みください。
日時
2018年06月21日
(木)
19:15~20:45

内容
人生100年時代。時代が急激に変わりはじめている今、皆は何を考えどう準備しているのでしょうか。今回は、「今、やっておきたいこと」をテーマに、一緒に考え語り合いたいと思います。

アカデミーヒルズライブラリーでは、1月の「LIFE SHIFT」に関するアンケートに続き、「長生きは、幸せだと思いますか」という問いかけをメンバーに行いました。
結果は、YESが60%、NOが40%。
やはり長生きは幸せと考えている方が多いものの、「心身ともに健康であれば」や「金銭的に安定していれば」といった「意思をかなえられる状態」を条件に挙げている回答が多く見受けられました。
「NO」と答えた方の回答には、「新たな社会制度が確立していなければ、負担が大きくなり不安」や「長さより生き方が大切」などの回答が目立ちました。
人生、先のことはわかりません。でも一般的にいえば、私たちは否応なく長寿時代に突入していきます(現在40代の95%は、100才まで生きるという予測もあります)。それに伴って就業期間も長くなると予想できますが、今後はテクノロジ—の進化や社会構造の改革などが進み、現在のスキルや経験だけでは太刀打ちできなくなりそうです。
このように先が見えにくい今、皆は何を考え、どのように行動しているのでしょうか。
そこで今回は少人数で集まり、「今、やっておきたいこと」をテーマに、一緒に考え、語り合いたいと思います。
◆イベントへのお申込みはこちらから
※以前に実施したアンケートに回答されていない方の参加も歓迎いたします
◆『長生きは、幸せだと思いますか。』のアンケートは、引き続きこちらで受け付けています
◆2018年1月に実施したメンバーアンケートの結果は、以下よりご覧ください
・「生き方・働き方」については こちら
・「ライブラリー利用」については こちら
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....