六本木ヒルズライブラリー
見に行きたくなる!落語入門
【スピーカー】古今亭志ん五(落語家)19:15~20:45
ライブラリーイベント

【ライブラリーメンバー対象】
※「マイページ/メンバーアプリ」よりお申し込みください。
日時
2018年03月13日
(火)
19:15~20:45

内容
日本人にとって「落語」は、日本の伝統芸能の中でも比較的身近な存在だと感じている人は多いのではないでしょうか? それは落語家の方を様々なメディアで見かけたり、落語を取り上げる機会が増えているからかもしれません。
しかし昨今の落語ブームともいわれる中、実際の寄席に足を運んだことがある人はどれだけいるでしょう? 興味はあるけれど、落語を“ライブ”で楽しめる寄席に行ったことがないという人を対象に、今回は落語入門のセミナーを開催いたします。
今回お話しいただくのは、昨年真打に昇進をされた古今亭志ん五さん。ふんわりとした空気感を持ち、古典落語・新作落語ともに定評ある、今後が楽しみな噺家さんです。
ご活躍中の噺家さんだからこそできる落語についてのお話。古典・新作両ジャンルを手掛けているからこそできる、それぞれの魅力について伺える貴重な機会です。
落語ビギナーの方も、長年の落語ファンの方も、ぜひ奮ってご参加ください。

古今亭志ん五
落語家
2003年 古今亭志ん五に入門。前座名・古今亭章五。
2006年 二ツ目昇進。古今亭志ん八に改名。
2017年 真打昇進、二代目 古今亭志ん五 襲名。
テレビ・ラジオ・映画など、幅広いジャンルで活躍中。
→二代目 古今亭志ん五 オフィシャルサイト
落語家
2003年 古今亭志ん五に入門。前座名・古今亭章五。
2006年 二ツ目昇進。古今亭志ん八に改名。
2017年 真打昇進、二代目 古今亭志ん五 襲名。
テレビ・ラジオ・映画など、幅広いジャンルで活躍中。
→二代目 古今亭志ん五 オフィシャルサイト
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....