六本木ヒルズライブラリー
今読んでおくべき最新書籍16冊 -2013年1月-
「個人が力を伸ばしていくための本」「センスの良さと知性を兼ね備えた本」が続々と入荷している六本木ライブラリー。今月届いた本は何? 新着本からお薦め書籍をご紹介します。
英語版と日本語版を比べてみることで、「世界に日本を発信する」ということがよくわかる、『SALAD 英語版』。
日本語版よりひとまわり大きい英語版では、日本語版とまったく同じ写真を使っていながら、よりくっきりとコントラストをつけています。
日本の伝統に基づいて長く精進した和食の料理人が、新たに起こすイノベーションを持って世界に打って出るー。そのためにはメッセージを伝える手段である書籍も本質に沿いつつも、より一層、誰にでもわかりやすい、という技術を磨かなくてはなりません。
見慣れた素材がエキゾチックに見える英語版は、自分の中の日本を思い起こさせます。
日本語版よりひとまわり大きい英語版では、日本語版とまったく同じ写真を使っていながら、よりくっきりとコントラストをつけています。
日本の伝統に基づいて長く精進した和食の料理人が、新たに起こすイノベーションを持って世界に打って出るー。そのためにはメッセージを伝える手段である書籍も本質に沿いつつも、より一層、誰にでもわかりやすい、という技術を磨かなくてはなりません。
見慣れた素材がエキゾチックに見える英語版は、自分の中の日本を思い起こさせます。
人が死ぬ時にもっとも後悔することは何なのだろうかー。
そんな興味から手に取った本、『死ぬ瞬間の5つの後悔』には、多くの死にゆく人々の記録とともに、著者の自己の確立の物語も描かれていました。
5つの後悔である、「もっと~すればよかった」等の項目には、とくに目新しいものはありません。
だからこそ、誰でもわかっていながらなかなかできないことが、やはり大きな問題となるのだと、痛感させられます。
そのくらい死んでいく多くの人が、同じことを考えていることが伝わり、生と死の普遍性を改めて認識させられました。
そんな興味から手に取った本、『死ぬ瞬間の5つの後悔』には、多くの死にゆく人々の記録とともに、著者の自己の確立の物語も描かれていました。
5つの後悔である、「もっと~すればよかった」等の項目には、とくに目新しいものはありません。
だからこそ、誰でもわかっていながらなかなかできないことが、やはり大きな問題となるのだと、痛感させられます。
そのくらい死んでいく多くの人が、同じことを考えていることが伝わり、生と死の普遍性を改めて認識させられました。
私が日本についてもっとも残念に思うことは、マスメディアがどうしようもないくらい遅れているということ。
どの人も真面目に働き、ふつうに幸せを望んでいるのに、メディアに権力を検証するという気概が見られないことが、多くの既得権益の存続に益していると思われてなりません。
日本のメディアを離れたジャーナリストと、現役政治家のダイアログ。
なるほどと思えることが満載です。
どの人も真面目に働き、ふつうに幸せを望んでいるのに、メディアに権力を検証するという気概が見られないことが、多くの既得権益の存続に益していると思われてなりません。
日本のメディアを離れたジャーナリストと、現役政治家のダイアログ。
なるほどと思えることが満載です。
(ライブラリーアドバイザー:小林 麻実)
SALAD 英語版—120 Contemporary Interpretations
村田吉弘柴田書店
死ぬ瞬間の5つの後悔
ブロニー・ウェア,仁木めぐみ新潮社
共謀者たち—政治家と新聞記者を繋ぐ暗黒回廊
河野太郎,牧野洋講談社
菊乃井・村田吉弘 SALAD—新発想、新テイストの和食サラダ120
村田吉弘柴田書店
バグる脳—脳はけっこう頭が悪い
ディーン・ブオノマーノ【著】,柴田裕之【訳】河出書房新社
アートスクールで学ぶ101のアイデア
キット・ホワイト【著】,村上華子【訳】フィルムアート社
もう終わっている会社 — 本気の会社改革のすすめ
古我知史ディスカヴァ−・トゥエンティワン
無私の日本人
磯田道史文藝春秋
ペコロスの母に会いに行く
岡野雄一西日本新聞社
得点力を鍛える — 「やらないこと」を決めて努力を最適化する技術
牧田幸裕東洋経済新報社
団地に住もう!東京R不動産
東京R不動産日経BP社
新訳積極的考え方の力 — 成功と幸福を手にする17の原則
ノーマン・ヴィンセント・ピール,月沢李歌子ダイヤモンド社
さあ、ソーシャル・ビジネスに乗り出そう —ソーシャル・メディア活用が“強い”ビジネスを創り出す
サンディ・カーター日経BP社
夢をかなえるゾウ 2
水野敬也飛鳥新社
僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。
出雲充ダイヤモンド社
日本でいちばんいい県都道府県別幸福度ランキング
寺島実郎【監修】,日本総合研究所【編】,日本ユニシス株式会社総合技術研究所【システム分析協力】東洋経済新報社
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」