記事・レポート

自民党総裁選を斬る~空気読めない候補者は去れ~

アカデミーヒルズセミナー経営戦略
更新日 : 2008年11月05日 (水)

第14章 日本を明るくする2つの方法——教育と政策

緊急シンポジウム「自民党総裁選を斬る~空気の読めない候補者は去れ~」の様子

竹中平蔵:私は日本を明るくする道は、まだあると思います。日本には希望と絶望があるが、私は2つのことをやれば、希望の部分もあると思うのです。

最大の問題は、今、私たちが非常に厳しいグローバル競争の中に置かれているというグローバル教育を徹底してやることです。

韓国ではすごいことが起きています。1997年にアジア通貨危機でやられて、グローバル競争というのは本当に怖い、韓国なんかひとたまりもないと思った。しかし、そのときに生き残った企業というのは徹底してグローバルで戦っている企業だったのです。だから、今、韓国の普通の人たちは、自分の息子や娘はグローバル企業でグローバルな競争に勝っていけるような人間に育てないと将来はないと思って必死になっている。お金のある人、借金できる人は、子どもをアメリカの小学校、中学校に行かせているのです。

今、アメリカの小学校、中学校、高校で外国からの留学生の統計をとってみると、韓国が一番多いのです。子どもが行くものだから、お母さんがついて行きます。お父さんが、国内で逆単身赴任やっているのです(笑)。これは社会問題になっていますが、でも、そこまで必死になっている。

しかし、日本は某大手自動車メーカーと家電メーカーがあって、そこが税金払ってくれるから、そのお金を使わせてもらえるから、原油の値段が上がって、燃料費が上がったら、ちょっと政府に出してもらえるんじゃないかと思っているのです。でも、その大手企業はしたたかに海外に出て行くし、国内での基盤が低下しているのです。

今のところ、まだもっているけれども、日本も韓国のように本気になってやらなければいけない。前回のこの席で、冨山さんが、「実はこの間まで日本は食えなかったんだ、だから何代か前、移民に出たんだ」とおっしゃいました。

そういう状況が目の前に待っている、それだけ切羽詰っているんだというグローバル教育をちゃんとやろう、そうしたら、変なおねだりをする国民は減るだろうし、おねだりする国民に、やたら安易に応じるポピュリストの政治家もいなくなるでしょう。期待を込めて言いますが、これが1つですね。

もう1つは、日本の政策は、私は難しくないとずっと言っているのです。日本はよく課題先進国だと言いますけれど、課題先進国である以上に、政策後進国です。やればいいと思う政策があります。国立大学を民営化しましょう、羽田空港を24時間国際空港にしてオープンにしましょう、法人税を引き下げましょう、こんなの外国はすべてやっていて、日本だけがやっていない政策じゃないですか。だから、日本の政策は難しくないんです。外国で当たり前にやっていることを、普通にやればいいのです。

実は郵政民営化も、不良債権処理もそうなんです。不良債権処理も、どこの国でもやったんです。郵政民営化も、ドイツ、オランダ、イギリス、イタリア、多くの国でやっているのを、日本はみならっているのです。そういう状況に持っていければ、恐らく明るい面も出てくるでしょう。

しかし、そのためには、また、これは冒頭の結論ですが、今の政治体制ではなかなかつらい。とにかくブレークスルーの政策をやってほしいし、そのための旗を立ててほしい。将来の生活再編にかけて旗を立ててほしい。あえて言えば、私は小池さんのマニフェストに書いてあることは、1つの旗になるのではないかと思っています。

※この原稿は、2008年9月15日にアカデミーヒルズで開催した緊急シンポジウム「自民党総裁選を斬る~空気読めない候補者は去れ~」を元にアカデミーヒルズが作成したものです。

自民党総裁選を斬る~空気読めない候補者は去れ~ インデックス