記事・レポート

『日本最悪のシナリオ』に学ぶ危機管理とリーダーシップ

“想定外”の危機を乗り越える方法とは?

経営戦略政治・経済・国際キャリア・人
更新日 : 2014年02月17日 (月)

第1章 日本社会が抱える、危機対応と危機管理の盲点

私たちを襲う「想定外」の危機は、地震や津波、原発事故だけではありません。情報化・グローバル化の進展により、ある日突然、個人や企業が危機にさらされる可能性は、日々高まっています。船橋洋一氏ら日本再建イニシアティブのプロジェクト『日本最悪のシナリオ~9つの死角』(新潮社)は、国家的危機の最悪のシナリオから、現在の日本社会が抱える危機対応の盲点をあぶり出しています。セミナーでは同書のエッセンスをもとに、リーダーシップやコミュニケーションの視点から、最悪の危機を回避する方法、危機発生後の対応などを紐解いていきます。

スピーカー:竹内幹(一橋大学大学院経済学研究科 准教授)
スピーカー:塩崎彰久(パートナー弁護士 長島・大野・常松法律事務所)
スピーカー:荻原国啓(ピースマインド・イープ株式会社 代表取締役社長)
モデレーター:船橋洋一(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長 慶應義塾大学特別招聘教授)

 船橋洋一(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長 慶應義塾大学特別招聘教授)
船橋洋一(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長 慶應義塾大学特別招聘教授)

 
「想定外」は数多く存在する

船橋洋一: 一般財団法人日本再建イニシアティブは、日本が抱える様々な危機を検証すべく組織された、民間のシンクタンクです。設立のきっかけは、東日本大震災に伴って起きた東京電力福島第一原子力発電所事故(福島原発事故)でした。未曾有の事故はなぜ起こったのか。なぜ予防できなかったのか。背景にはどのような構造があったのか。日本再建へ向けた手立てを探るべく、各分野の研究者・専門家に集まっていただき、検討を重ねました。

震災から1年後の2012年2月、私たちは日本語版と英語版で『福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)調査・検証報告書』を作成し、世界に発信しました。国内外より大きな反響をいただき、日本の市民社会から見たこの危機の本質を広くお伝えできたのではないかと思っています。

この報告書を作成する過程で、私たちは痛感しました。なぜ、これほどまでに日本は、危機対応を苦手としているのか。その象徴とも言えるのが、福島原発事故以降、頻繁に使われるようになった「想定外」です。日本は政府も社会も国民も、危機に対するガバナンス、あるいはリーダーシップなどにおいて、非常に多くの問題を抱えています。私たち日本人が「想定外」としている事例は、ほかにも数多く存在するのではないかと感じたのです。

2013年3月、『日本最悪のシナリオ~9つの死角』(新潮社)を刊行しました。本書で取り上げた内容は、尖閣衝突、国債暴落、首都直下地震、サイバーテロ、パンデミック、エネルギー危機、北朝鮮崩壊、核テロ、人口衰弱。いずれも発生すれば、国家的危機に陥りかねないテーマばかりです。本書では、「最悪のシナリオ」を詳細に描き出すことで、現在の日本社会が抱えている危機対応の盲点を浮かび上がらせ、予防に向けて乗り越えるべき課題、求められる戦略を導き出しています。

刊行後、各方面から多くの反響が寄せられました。首相官邸からも「話を聞かせてほしい」と連絡を受けました。政府の担当の方々はこの本を読み、非常に大きな危機感を持ったと語っています。

本日は最初に、企業のコーポレートガバナンスや危機管理の専門家であり、首相官邸での勤務も経験されている塩崎彰久氏に「危機時におけるリーダーシップ」について。また、最悪のシナリオの一例として、本書の中で多くの反響が寄せられた「人口衰弱」について、シナリオ原案を書かれた竹内幹氏に詳しいご説明をいただきます。後半のパネルディスカッションでは、塩崎氏、竹内氏とともに、企業における危機管理、レジリエンス(resilience)の専門家である荻原国啓氏も交え、危機の本質とその対応について考えていきたいと思います。

世界は目まぐるしく変化する中で、リスクも多様化・複雑化しています。いま、国民1人ひとりが、起こりうる危機について真剣に考えるときに来ています。本当の最悪のシナリオとは、私たちの心から希望が失われてしまうこと。本日のセミナーを通して、未来の希望に向けたヒントを見いだしていただければ幸いです。


関連書籍

『日本最悪のシナリオ 9つの死角』

日本再建イニシアティブ
新潮社


該当講座

“日本最悪のシナリオ”に学ぶ「危機管理」と「リーダーシップ」
竹内幹 (一橋大学大学院経済学研究科 准教授)
塩崎彰久 (パートナー弁護士 長島・大野・常松法律事務所)
荻原国啓 (ピースマインド・イープ株式会社 代表取締役社長)
船橋洋一 (一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長 慶應義塾大学特別招聘教授)

船橋洋一(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長)他
一つの危機はどのような経緯で最悪な状況を迎えるのか、何がトリガーになり、負の連鎖の生み出すのか、危機悪化の原因とは何なのか、最悪シナリオの例より検証します。最悪の状況を考えることにより、リスクを認知し、最悪から逆算することで、今すべきこと、将来に向け備える必要があることを明確にしていきます。後半は、「危機の本質を理解するためのアジェンダ設定力」「リーダーシップ・組織のあり方」など議論を深めます。


経営戦略 政治・経済・国際 キャリア・人