セミナー・イベント
IMD学長来日記念イベント
Leading Transformation in Turbulent Times
激動の時代に、変革をリードする
ライブラリーメンバー一般
日時
2022年11月07日
(月)
16:00~17:30
リアル開催
使用言語:英語(通訳なし)

内容
スイスに本拠を持つIMDは、経営幹部教育で名高い、世界トップクラスのビジネススクールです。
これまでアカデミーヒルズでは、リーダーシップやイノベーションをテーマにIMDとのセッションを開催してまいりました。
このたび、IMD学長、ジャン-フランソワ・マンゾーニ氏の来日に伴い、アカデミーヒルズの会場にて同学長と対面で対話ができるセッションを行うことになりました。
マンゾーニ教授はリーダーシップと組織行動の研究者で、教育者です。
また、IMD学長、即ちひとりの経営リーダーとして、パンデミックの危機下、IMDのDXを率い、リアルとバーチャルを統合した最新の経営幹部教育体系の実現や、ESG等重要テーマの研究と教育の充実などの、改革の先頭に立ってきました。
研究と実践のループを廻し続けてきたマンゾーニ氏ならではの、多くの洞察が得られることでしょう。
IMDは毎年、世界競争力ランキングを発表していることでも知られています。今年のランキングでは日本の競争力は前年から3ランク落ちて34位となり、日本の競争力低下に注目が集まりました。調査対象の世界63カ国の中で、日本のビジネスのアジリティー(機敏さ)、ビジネスの環境変化の認識と対応、意思決定におけるビッグデータとアナリティクス(分析)の活用、マネジャーのアントレプレナーシップ(起業家精神)などが、最下位とされています。
モデレーターを務めるのは、ダボス会議の理事として世界のリーダーたちとの親交も深い、竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長。お二人の対談を通して、日本におけるビジネスで変革を起こすためのリーダーシップ、ガバナンス、コミュニケーションについて改めて見つめ直すセッションとなります。
※本イベントは英語で行います。通訳は入りませんのでご注意ください。
これまでアカデミーヒルズでは、リーダーシップやイノベーションをテーマにIMDとのセッションを開催してまいりました。
このたび、IMD学長、ジャン-フランソワ・マンゾーニ氏の来日に伴い、アカデミーヒルズの会場にて同学長と対面で対話ができるセッションを行うことになりました。
マンゾーニ教授はリーダーシップと組織行動の研究者で、教育者です。
また、IMD学長、即ちひとりの経営リーダーとして、パンデミックの危機下、IMDのDXを率い、リアルとバーチャルを統合した最新の経営幹部教育体系の実現や、ESG等重要テーマの研究と教育の充実などの、改革の先頭に立ってきました。
研究と実践のループを廻し続けてきたマンゾーニ氏ならではの、多くの洞察が得られることでしょう。
IMDは毎年、世界競争力ランキングを発表していることでも知られています。今年のランキングでは日本の競争力は前年から3ランク落ちて34位となり、日本の競争力低下に注目が集まりました。調査対象の世界63カ国の中で、日本のビジネスのアジリティー(機敏さ)、ビジネスの環境変化の認識と対応、意思決定におけるビッグデータとアナリティクス(分析)の活用、マネジャーのアントレプレナーシップ(起業家精神)などが、最下位とされています。
モデレーターを務めるのは、ダボス会議の理事として世界のリーダーたちとの親交も深い、竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長。お二人の対談を通して、日本におけるビジネスで変革を起こすためのリーダーシップ、ガバナンス、コミュニケーションについて改めて見つめ直すセッションとなります。
※本イベントは英語で行います。通訳は入りませんのでご注意ください。
募集要項
日時 |
2022年11月07日
(月)
16:00~17:30 リアル開催 |
---|---|
受講料 |
一般 3,300円(税込) ※アカデミーヒルズライブラリーメンバー:無料 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 一般60名 、ライブラリーメンバー20名 |
注意事項 |
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます |
主催 |
|
協力 |
|
会場 | アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:11月7日(月)正午
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....