六本木アートカレッジ・セミナー

日時
※本講座は、講師の都合上、開催を中止いたしました。
(2016年3月1日)

内容
今回は、「鑑真和上に学ぶ異国への挑戦 ~唐招提寺伝来「東征伝絵巻」で読み解く不屈の精神~」を開催いたします。

製作・著作:凸版印刷株式会社/TBS
監修:鈴木嘉吉・大山明彦 協力:唐招提寺
データ提供:独立行政法人 情報処理推進機構
先導的アーカイブ映像製作支援整備事業より

製作・著作:律宗総本山 唐招提寺/凸版印刷株式会社
鑑真の不屈の精神は、グローバル化の波に直面する日本のビジネスパーソンにおいても求められているものではないでしょうか。石田執事の講話と、神田氏による現代視点からの解説により、はるか天平時代の高僧による「異国への挑戦」にその真髄を学びます。
※実施レポート(動画)作成のため、当日は収録を行う予定です。
会場後方より撮影いたします。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
講師紹介
スピーカー
石田太一 (いしだ・たいち)
唐招提寺 副執事長
1967年奈良県生まれ。1973年10月6歳で得度(戒師:唐招提寺第81世長老・森本孝順和尚)。1990年3月京都教育大学教育学部数学科卒業。1995年から唐招提寺に勤務し、2016年より唐招提寺副執事長を務める。1998年に始まった金堂平成大修理では、現場担当者として建物や仏像の解体、移動、組立の作業を間近で取材しつつ、各方面関係者との連絡調整役を果した。2001年からの「国宝鑑真和上展」では、宝物輸送のトラックに同乗して和上坐像のお供をして、全国10会場、移動総距離約12,000㎞を回った。

スピーカー
神田昌典 (かんだ・まさのり)
経営コンサルタント・作家
1964年生まれ。上智大学外国語学部卒。大学3年の時に外交官試験合格。外務省経済局、米国大手家電メーカー日本支社長として活動。その間ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルベニア大学ウォートンスクール経営学修士。1998年、経営コンサルタントとして独立。コンサルティング、執筆、講演、講師活動などを行っている。主な著書に「全脳思考」。公益財団法人日本生涯学習協議会の理事を務める。

募集要項
日時 |
2016年03月16日
(水)
19:00 ~20:30 ※本講座は、講師の都合上、開催を中止いたしました。 |
---|---|
受講料 |
4,000円 |
定員 | 150名 |
主催 |
|
共催 | |
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....