academyhills
ピープル

山田昌弘(やまだ・まさひろ)

中央大学 文学部 教授

プロフィール

山田昌弘

1957年東京生まれ、1981年東京大学文学部卒。1986年同大学院社会学研究科博士課程退学。東京学芸大学教授を経て、2008年より中央大文学部教授。現在、内閣府・男女共同参画会議民間議員、東京都社会福祉審議会委員等を務める。
専門、家族社会学。愛情やお金を切り口として、親子・夫婦・恋人などの人間関係を社会学的に読み解く試みを行っている。「学卒後も基礎的生活条件を親に依存している未婚者」の実態や意識について分析した著書「パラサイト・シングルの時代」(ちくま新書、1999年)は話題を呼んだ。1990年代後半から日本社会が変質し、多くの若者から希望が失われていく状況を「希望格差社会」(ちくま文庫)と名づけ、格差社会論の先鞭をつけた。結婚活動、略して「婚活」の造語者でもある。著書は『少子社会日本』(岩波新書)『婚活時代』(共著・ディスカヴァー21)『日本はなぜ少子化対策に失敗したのか』(光文社新書)など多数。近著に『パラサイト難婚社会』(朝日新書)読売新聞人生案内回答者を2008年より続けている。
撮影:大浦タケシ


関連講座

2024年03月

結婚に恋愛は必要?
「婚活」山田昌弘先生×「恋愛結婚の終焉」牛窪恵さんに結婚と少子化の行方を聞く
講座開催日:2024年03月26日 (火)

スピーカーは昨年出版された『恋愛結婚の終焉』で日本における結婚観の変化を記した牛窪恵さんと、「パラサイト・シングル」「婚活」「希望格差社会」などの流行語の生みの親、中央大学教授・山田昌弘さん。お二人と、「恋愛」と「結婚」を切り口に、日本の少子化と結婚の行方を考えるイベントを開催します。 モデレーターは干場弓子さんが務めます。【リアル開催】


指定なし 一般

2010年06月

20世紀から21世紀の「幸福の方程式」へ

~消費と幸福の新しい関係~

講座開催日:2010年06月07日 (月)

山田 昌弘(中央大学 文学部 教授)
袖川 芳之(株式会社電通 ソーシャル・プランニング局 プランニング・ディレクター)
いま、「幸せ」ブームと言われています。戦後、長い間「消費によって豊かな家族をつくるということ=幸福」という図式を誰もが共有していました。しかし価値観が多様化し、不況を迎えたいま、新しい「幸福の方程式」が求められています。本セミナーでは、「パラサイト・シングル」「格差社会」「婚活」など数多くのブームの火付け役となった気鋭の社会学者である山田氏とマーケターの袖川氏が、幸福観の変化から読み解く新しいライフスタイルと消費のカタチについて語ります。


BIZセミナー 教養政治・経済・国際

著作書籍

希望格差社会—「負け組」の絶望感が日本を引き裂く

山田昌弘

筑摩書房


なぜ若者は保守化するのか

山田昌弘

東洋経済新報社


幸福の方程式—新しい消費のカタチを探る

山田昌弘

ディスカヴァー・トゥエンティワン


ワーキングプア時代—底抜けセーフティーネットを再構築せよ

山田昌弘

文藝春秋


「婚活」現象の社会学—日本の配偶者選択のいま

山田昌弘

東洋経済新報社


なぜ日本は若者に冷酷なのか - そして下降移動社会が到来する

山田昌弘

東洋経済新報社


結婚クライシス

山田昌弘

東京書籍


悩める日本人「人生案内」に見る現代社会の姿

山田昌弘

ディスカヴァ−・トゥエンティワン


結婚不要社会

山田昌弘

朝日新聞出版


新型格差社会

山田昌弘

朝日新聞出版