Jacky柴田正幸(しばた・まさゆき)
Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表
プロフィール

エレクトロニクス関係の取材記者の後、コンサルティング会社勤務。
コンシューマ・マーケティング部門の責任者として食品、家電、自動車、住宅、化粧品などの分野でリサーチ、商品開発、コミュニケーション戦略などマーケティング全般にわたって経験。
1994年、独立してJacky Marketing Office 代表。
SBI(スタンフォード研究所よりスピンオフ)でJapan-VALSのプロジェクト・マネージャー兼務。
東京理科大学大学院 MOT 講師。
著書:
競争優位のマーケティング(PHP研究所)
プレゼンテーション力を鍛えるトレーニングブック(かんき出版)
関連講座
2018年02月
2時間で学ぶはじめてのプレゼンテーション【ツール編】
~説得力をアップするプレゼン・ツール活用の基礎を学ぶ~
講座開催日:2018年02月15日 (木)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座は、プレゼン初心者の方が知っておくべき資料作成の基礎知識を中心に解説していきます。プレゼンのストーリーの組立て方から、ページレイアウトの考え方、有効な字体の選択、グラフの作成など、知っておくべきツールの基本を詳しく解説します。

2017年12月
2時間で学ぶ はじめてのプレゼンテーション【コミュニケーション編】
~プレゼンの目的を達成するためのコミュニケーション手法を学ぶ~
講座開催日:2017年12月05日 (火)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座では、プレゼンにおける「コミュニケーション」を中心に説明します。
その際に重要になるのは、プレゼンの目的と成果の設定です。目的と成果を達成するための伝え方、説得の仕方を学びます。

2017年08月
2時間で学ぶはじめてのプレゼンテーション【ツール編】
~説得力をアップするプレゼン・ツール活用の基礎を学ぶ~
講座開催日:2017年08月30日 (水)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座は、プレゼン初心者の方が知っておくべき資料作成の基礎知識を中心に解説していきます。プレゼンのストーリーの組立て方から、ページレイアウトの考え方、有効な字体の選択、グラフの作成など、知っておくべきツールの基本を詳しく解説します。

2017年06月
2時間で学ぶ はじめてのプレゼンテーション【コミュニケーション編】
~プレゼンの目的を達成するためのコミュニケーション手法を学ぶ~
講座開催日:2017年06月15日 (木)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座では、プレゼンにおける「コミュニケーション」を中心に説明します。
その際に重要になるのは、プレゼンの目的と成果の設定です。目的と成果を達成するための伝え方、説得の仕方を学びます。

2017年03月
2時間で学ぶはじめてのプレゼンテーション【ツール編】
~説得力をアップするプレゼン・ツール活用の基礎を学ぶ~
講座開催日:2017年03月24日 (金)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座は、プレゼン初心者の方が知っておくべき資料作成の基礎知識を中心に解説していきます。プレゼンのストーリーの組立て方から、ページレイアウトの考え方、有効な字体の選択、グラフの作成など、知っておくべきツールの基本を詳しく解説します。

2017年02月
2時間で学ぶ はじめてのプレゼンテーション【コミュニケーション編】
~プレゼンの目的を達成するためのコミュニケーション手法を学ぶ~
講座開催日:2017年02月10日 (金)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座では、プレゼンにおける「コミュニケーション」を中心に説明します。
その際に重要になるのは、プレゼンの目的と成果の設定です。目的と成果を達成するための伝え方、説得の仕方を学びます。

2016年12月
2時間で学ぶはじめてのプレゼンテーション【ツール編】
~説得力をアップするプレゼン・ツール活用の基礎を学ぶ~
講座開催日:2016年12月14日 (水)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座は、プレゼン初心者の方が知っておくべき資料作成の基礎知識を中心に解説していきます。プレゼンのストーリーの組立て方から、ページレイアウトの考え方、有効な字体の選択、グラフの作成など、知っておくべきツールの基本を詳しく解説します。

2016年11月
2時間で学ぶ はじめてのプレゼンテーション【コミュニケーション編】
~プレゼンの目的を達成するためのコミュニケーション手法を学ぶ~
講座開催日:2016年11月16日 (水)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座では、プレゼンにおける「コミュニケーション」を中心に説明します。
その際に重要になるのは、プレゼンの目的と成果の設定です。目的と成果を達成するための伝え方、説得の仕方を学びます。

2016年09月
2時間で学ぶはじめてのプレゼンテーション【ツール編】
~説得力をアップするプレゼン・ツール活用の基礎を学ぶ~
講座開催日:2016年09月09日 (金)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座は、プレゼン初心者の方が知っておくべき資料作成の基礎知識を中心に解説していきます。プレゼンのストーリーの組立て方から、ページレイアウトの考え方、有効な字体の選択、グラフの作成、さらにプレゼンに適した会場レイアウトまで、知っておくべきツールの基本を詳しく解説します。

2時間で学ぶはじめてのプレゼンテーション【ツール編】
~説得力をアップするプレゼン・ツール活用の基礎を学ぶ~
講座開催日:2016年09月09日 (金)
柴田 正幸(Jacky Marketing Office(柴田正幸事務所)代表)
本講座は、プレゼン初心者の方が知っておくべき資料作成の基礎知識を中心に解説していきます。プレゼンのストーリーの組立て方から、ページレイアウトの考え方、有効な字体の選択、グラフの作成、さらにプレゼンに適した会場レイアウトまで、知っておくべきツールの基本を詳しく解説します。

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....