academyhills
ピープル
大澤真幸(おおさわ・まさち)
社会学者
プロフィール

1958年松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。東京大学文学部助手、千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間環境学研究科教授等を歴任。著書に、『身体の比較社会学』(勁草書房)、『ナショナリズムの由来』(講談社、毎日出版文化賞受賞)、『〈世界史〉の哲学』(講談社)、『不可能性の時代』(岩波新書)、『日本史のなぞ』(朝日新書)、『自由という牢獄』(岩波書店、河合隼雄学芸賞受賞)、『社会学史』(講談社現代新書)、『新世紀のコミュニズムへ』(NHK出版新書)、『経済の起原』(岩波書店)、『ふしぎなキリスト教』(橋爪大三郎と共著、講談社現代新書、中央公論新書大賞受賞)等多数。個人思想誌『Thinking「O」』(左右社)主宰。
関連講座
2022年03月

講座開催日:2022年03月04日 (金)
「コミュニズム」が、私たちが直面する危機を乗り越える新しい社会形態として、あらためて注目されはじめました。「新世紀コミュニズム」を唱えられている大澤真幸氏と新しい経済の在り方を考えます。
指定なし
ライブラリーメンバー

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....