academyhills
ピープル
彩蘭弥(あらや)
アーティスト/日本画家
プロフィール

1995年 東京生まれ。1998年 画家になる事を決意。
2014~18年 三菱商事アートゲートプログラム 第25,26,31,36,39回入選及び2016年度奨学生
2016~20年 株式会社チャームケアコーポレーション 作品買上げ多数
2016年 プラントハンター西畑清順著書(はつみみ植物園)挿絵制作、第34回上野の森美術館大賞展入選、サロン・ドトーンヌ入選<フランス、シャンゼリゼ通り>
2017年 多摩美術大学美術学部日本画専攻卒業、個展「旅の彩り」<藤屋画廊>、株式会社経営共創基盤(IGPI)レポート 表紙制作、Ark Art Award アーク賞受賞
2018年 個展~ヒマラヤの風~<藤屋画廊>、ワンアジア財団寄付講義 アジア共同体論 講演<一橋大学>、NPO法人東京自由大学 講座登壇
2018,19年 第53,54回昭和会展 入選<日動画廊>
2017,19年 株式会社バルコス鳥取店内装壁画制作、東京目黒本店店内装壁画制作
2019年 個展 彩蘭弥展-祈りを旅する-<藤屋画廊>、月刊ギャラリー連載「彩蘭弥の!祈りを旅する」(2月、4月、6月号)、Art Taichung 2019 台中藝術博覧會 出品
2020年 東映「神・鬼・麗 三大能」背景画制作<丸の内TOEI>、グループ展 MARK’STYLE TOKYO ART SELECTION <GINXA SIX>、グループ展 青陽-seiyou- <GALLERY ART POINT>
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....