セミナー・イベント

VISIONARY INSTITUTE
第2回 異文化のイノベーション 未来を発見するデザイン

BIZセミナー 経営戦略 文化

VISIONARY INSTITUTE(ヴィジョナリー・インスティテュート)は、私達の過去・現在・未来を統合的に通観して、「今、私達が学んでおかなくてはならないこと」を創発し、よりよい未来への卓見力を育む。次世代に伝承してゆく本質的な価値創造を志向する学習機会です。

日時

2010年05月10日 (月)  19:00~20:30
終了しています

内容

VISIONARY INSTITUTE - 2010 Seminar

KANEBO SENSAI SELECT SPA
KANEBO SENSAI SELECT SPA
第1回の講師として野中郁次郎氏(一橋大学名誉教授)をお招きしてスタートする「VISIONARY INSTITUTE」。
今回のセミナーシリーズは「今、私達が学んでおかなくてはならないこと~確かな未来創造へのマイルストーン」と題して、有識者の方々をお迎えし、連続して学びを深める企画です。

野中先生が監修された『出現する未来』(講談社BIZ 2006/05)によれば、根本的な現代の問題解決への糸口は、何を(what)でも、どう(How)でもなく、誰(Who)という側面であるということ。
リーダーが何を実行するか、どのように実行するかではなく、個人としても集団としても自らは何者なのか、行動を生み出す心の源は何であるかということに気づくことが示唆されています。
現代、社会のそこここで、私達が気づきはじめている「断絶」を克服し、「一体性」を回復しなければならないと考える時、そのためには、個人の学び以上に、私達集団の学び・組織の学びが必要となるでしょう。
私達の過去・現在・未来を統合的に通観してよりよい未来への卓見力を育む機会。
VISIONARY INSTITUTE - 2010 Seminar- その第2回は、創造性あふれる異色のデザイナーであるグエナエル・ニコラ氏をお迎えします。

第2回 異文化のイノベーション 未来を発見するデザイン

「LIGHT-LIGHT」
「LIGHT-LIGHT」
グエナエル・ニコラ氏は、フランスからはじめて東京の街に来た時、そこにあふれるものたちのデザイン性の中に「未来感覚」があると察知したといいます。

インテリアや建築だけではなく、数々のイベント展示、携帯電話などのプロダクトや化粧品のプロデュース、パッケージデザイン、グラフィックやロゴデザインまで、領域をクロスオーバーさせて異文化のぶつかり合いのなかに本質を浮かび上がらせ、常に新しい世界を表現するグエナエル・ニコラ氏。

ニコラ氏は、「アイコニック(iconic=図像的)」「インヴィジブル(invisible=不可視)」「インタラクティブ(interactive=双方向)」という3つのキーワードを意識してデザインを進めるといいます。

氏は昨年2009年のKU/KAN賞を受賞されました。KU/KAN賞は、空間デザイン機構が2007年に設定し、環境を校正するさまざまな要素を空間領域のコミュニケーション媒体として融合し、人々に感動を与え、都市文化を担う新しい空間として創出したものに与えられる賞です。今回は、ニコラ氏の「LIGHT-LIGHT」や「LEXUS RX MUSEUM」などの「人の体験をデザインする」活動が評価され、受賞に至りました。初めての外国人受賞者でもあります。

デザインはエンドレス。自分でゴールを捜さなくてはならない。しかも、ようやく見つけたゴールが、実はスタートだったという場合も多い。だから、思考を重ねてゆくほどにアイデアが深くなるし、勉強すればするほど、可能性も広がる。ストップをかけるのは、自分しかいない。それがデザインの面白いところだと語るニコラ氏。
デザインとは、未来を考えること。進行中のプロジェクトは、来月か、来年か、10年後に発表される。その間に社会も動いている。だから常に、先を見抜けなくてはならない。その未来を創るデザイン技法について、ニコラ氏の志向に触れる貴重な機会です。

当日は、豊富なデザイン例を画像でご紹介していただきます。「日本の本質的な魅力は異文化とのぶつかり合いのなかから生み出される。」昨年7月に開催したBIZセミナー「『美』という21世紀の文化資本~今、日本人が見失ってはならないこと」(講師:福原義春氏・伊藤俊治氏)の中でも、そのような示唆がありました。
今回のVISIONARY INSTITUTEでは、ニコラ氏の後に、伊藤俊治氏の「意識のイノベーション・未来を予見するアート」、福原義春氏の「未来をつくるイノベーションのための文化資本」へとセミナーが続きます。
ニコラ氏の異文化視点から生まれる、独自の発想力にあふれた未来を発見するデザイン力から私達のビジョン力を鍛える機会とします。
※講演は日本語で行います。

ライブラリートーク「VISIONARY INSTITUTE–2010 World Cafe」

VISIONARY INSTITUTEでは、「今、学んでおかなくてはならないこと」をご教示いただく9名の先生方のセミナーシリーズ「VISIONARY INSTITUTE-2010 Seminar」の開催日前後に、ライブラリーメンバーを対象にしたライブラリートーク「VISIONARY INSTITUTE-2010 World Cafe」を開催します。
各講師陣の思想や推薦書籍を編集的に紹介し、集うメンバー同士が自在な対話を繰り返し、先生方の思想を自らの力とすることを目指します。
オープンに、自由にネットワークを築くことができる「カフェ」のような空間で、お互いの想いを共有したり、知識や知恵を創発する機会創造。
それは、あたかも蝶が他花受粉するかのようにアイディアを結び付け、気づきや発見を生み出してゆくものです。
参加された方々との対話の記録は、2010年、一冊の書籍にまとめる予定です。
詳細情報は六本木ライブラリーのメンバーの皆様へ、直接e-mailでお知らせします。

参考書籍

Designers'(デザイナーズ) Vol.2 (日経BPムック)
日経アーキテクチュア 編

講師紹介

講師
グエナエル・ニコラ (ぐえなえる・にこら)
デザイナー

1966年フランス生まれ。E.S.A.G(パリ)でインテリアデザイン科、RCA(ロンドン)でインダストリアルデザイン科を卒業。1991年来日。1998年デザインスタジオ「キュリオシティ」を設立。建築、インテリア、プロダクト、グラフィックなどジャンルを超えて、幅広い分野で活躍中。近作には、「日経ビル・メディアギャラリー」 「ユニクロ新宿西口店メガストア」「カネボウ SENSAI SELECT SPA」など。
また、「LEXUS RX MUSEUM」や「LIGHT-LIGHT IN TOKYO」、「MIST BENCH (TOKYO FIBER '09)」など、光をテーマとしたエキシビションでも高い評価を得ている。
2009年、日本の主要4空間デザイン協会によって構成される「空間デザイン機構」選出の第3回「KU/KAN賞」の受賞が決定。ほか、IF DESIGN AWARD、JCD、DDA等受賞多数。

  CURIOSITY

すべて読む 閉じる

開催実績

ヴァンダナ・シヴァ (環境運動家 / ナブダーニャ財団ファウンダー)
ハンス・ルドルフ・ヘレン (農学者 / 昆虫学者 / バイオヴィジョン財団ファウンダー)
アリス・カニングハム (NPO法人秀明インターナショナル国際プロジェクト エグゼクティブディレクター 国連NGO担当)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2014/12/12 (金)

加藤重治 (前文部科学省国際統括官 / 日本ユネスコ国内委員会事務総長
)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2014/11/28 (金)

山本良一 (東京大学名誉教授)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2014/10/17 (金)

若尾久 (カシオ計算機株式会社 CSR)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2014/09/12 (金)

竹村真一 (京都造形芸術大学教授 / Earth Literacy Program代表)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2014/06/13 (金)

宮脇昭 (横浜国立大学名誉教授
公益財団法人地球環境戦略研究機関 国際生態学センター長)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2014/01/30 (木)

村上和雄 (筑波大学名誉教授 )
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2013/10/11 (金)

アラン・A・今井 (NPO法人秀明インターナショナル 理事)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2013/09/19 (木)

島津光二 (日産グローバル株式会社取締役会長)
鮎川雅子 (日産グローバル株式会社代表取締役)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2013/06/18 (火)

西鋭夫 (スタンフォード大学フーヴァー研究所教授)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 :  2013/05/30 (木)

Everett Kennedy Brown (epa通信社日本支局長 / ブラウンズフィールド代表)
開催日 :  2012/10/10 (水)

下山博志 (人材開発プロデュース企業
株式会社人財ラボ 代表取締役社長)
開催日 :  2012/07/17 (火)

的川泰宣 (宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授
はまぎんこども宇宙科学館館長)
開催日 :  2010/11/24 (水)

高間邦男 (株式会社ヒューマンバリュー 代表取締役)
開催日 :  2010/10/18 (月)

松岡正剛 (編集工学研究所所長・イシス編集学校校長)
開催日 :  2010/09/30 (木)

山本 哲士 (株式会社国際ホスピタリティ研究センター ジェネラル・ディレクター)
開催日 :  2010/08/04 (水)

福原義春 (株式会社資生堂 名誉会長)
開催日 :  2010/07/08 (木)

伊藤俊治 (東京藝術大学美術学部先端芸術表現科教授)
開催日 :  2010/06/21 (月)

野中郁次郎 (一橋大学 名誉教授)
開催日 :  2010/04/20 (火)

募集要項

日時 2010年05月10日 (月)  19:00~20:30
受講料 5,000円
定員 300名

※定員になり次第締め切らせていただきます

主催
  • アカデミーヒルズ、VISIONARY INSTITUTE
プログラム提供
協力
会場 アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)

※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。

お支払い方法

クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)

【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。

■今後のVISIONARY INSTETUTE-2010 Seminarのご案内

第8回 的川泰宣 (独立行政法人宇宙航空研究開発機構 名誉教授)
第8回 的川泰宣 (独立行政法人宇宙航空研究開発機構 名誉教授)

テーマ:飛翔のイノベーション 未来を開発する宇宙探索
日 時:2010年11月24日(水) 19:00~20:30
推薦書籍:『宇宙からの伝言』(数研出版 2004/12)


第9回 佐治晴夫 (鈴鹿短期大学学長)
第9回 佐治晴夫 (鈴鹿短期大学学長)

テーマ:創成のイノベーション 未来に継承するリベラルアーツ
日 時:2010年12月20日(月) 19:00~20:30
推薦書籍:『女性を宇宙は最初につくった』(春秋社 2009/03)



お問い合わせ先

アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)                 
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。

電話番号 : 
03-6406-6200
サイトURL : 
お問合せ