セミナー・イベント
特別シンポジウム
資本市場競争
世界的競争に立ち向かう東京資本市場の戦略
Capital Market Competitiveness:
Burnishing Tokyo’s Image in the Face of Global, Asian Challengers
BIZセミナー
その他
日時
2009年02月12日
(木)
14:45〜17:30
Thursday, February 12, 2009
内容
国際資本市場が海外企業の新規上場獲得に取り組む今日、東京証券取引所およびニューヨーク証券取引所では、コストや厳格な法規制、官僚主義の影響により新規上場会社数が伸び悩む一方、ロンドン、上海、香港市場はこのような状況を逆手にその数を確実に増加させています。
ニューヨークおよび東京の資本市場に関する議論は法規制に焦点が置かれる中、日本では海外投資家獲得のため、取引商品の多様化を始めとし、銀行、証券、保険分野におけるファイヤーウォールなどの諸規制の改正が進められてきました。
本会議では、日米英そしてアジアより政府、金融界、教育界に携わる12名の専門家を招聘し、東京証券取引所の国際競争力、そして海外企業がアクセスしやすい市場整備について考察します。
本会議は、東京大学大学院経済学研究科、ハーバード大学法科大学院国際金融システムプログラムおよびジャパン・ソサエティー主催。司会はハル・スコット氏(ハーバード大学法科大学院教授兼同大学国際金融システムプログラムディレクター)です。
同時通訳がつきます。
As global capital markets scramble to attract new listings from foreign firms, Tokyo and New York are increasingly seen as less desirable places to market one’s shares, by virtue of cost, strict reporting regulations and bureaucratic hurdles. London, Shanghai, Hong Kong and emerging economy markets are reaping the benefits of this perception. As in New York, the debate in Tokyo centers on reevaluating capital markets regulation. Concrete steps including diversification of products tradable at exchanges and revamping of the firewall regulations among banking, securities, and insurance businesses, have been promoted in Japan to attract foreign listings. Through an analysis of foreign market practices, twelve high-level panelists from Japan, the U.S., Asia and the U.K., drawn from government, industry, and academia discuss Tokyo’s relative global competitiveness and examine strategies for making Tokyo’s capital markets more accessible to foreign companies. Co-organized by Japan Society, the Program on International Financial Systems at Harvard Law School and The University of Tokyo Graduate School of Economics, Hal S. Scott, the Nomura Professor and Director of the Program on International Financial Systems at Harvard Law School, will conduct the discussion through a “Socratic dialogue.
ニューヨークおよび東京の資本市場に関する議論は法規制に焦点が置かれる中、日本では海外投資家獲得のため、取引商品の多様化を始めとし、銀行、証券、保険分野におけるファイヤーウォールなどの諸規制の改正が進められてきました。
本会議では、日米英そしてアジアより政府、金融界、教育界に携わる12名の専門家を招聘し、東京証券取引所の国際競争力、そして海外企業がアクセスしやすい市場整備について考察します。
本会議は、東京大学大学院経済学研究科、ハーバード大学法科大学院国際金融システムプログラムおよびジャパン・ソサエティー主催。司会はハル・スコット氏(ハーバード大学法科大学院教授兼同大学国際金融システムプログラムディレクター)です。
同時通訳がつきます。
As global capital markets scramble to attract new listings from foreign firms, Tokyo and New York are increasingly seen as less desirable places to market one’s shares, by virtue of cost, strict reporting regulations and bureaucratic hurdles. London, Shanghai, Hong Kong and emerging economy markets are reaping the benefits of this perception. As in New York, the debate in Tokyo centers on reevaluating capital markets regulation. Concrete steps including diversification of products tradable at exchanges and revamping of the firewall regulations among banking, securities, and insurance businesses, have been promoted in Japan to attract foreign listings. Through an analysis of foreign market practices, twelve high-level panelists from Japan, the U.S., Asia and the U.K., drawn from government, industry, and academia discuss Tokyo’s relative global competitiveness and examine strategies for making Tokyo’s capital markets more accessible to foreign companies. Co-organized by Japan Society, the Program on International Financial Systems at Harvard Law School and The University of Tokyo Graduate School of Economics, Hal S. Scott, the Nomura Professor and Director of the Program on International Financial Systems at Harvard Law School, will conduct the discussion through a “Socratic dialogue.
カリキュラム
14:15~14:45 受付
14:45~17:00 パネルディスカッション
17:00~17:30 質疑
AGENDA
2:15 - 2:45 pm Registration
2:45 - 5 pm Panel discussion
5 - 5:30 pm Audience Q&A
14:45~17:00 パネルディスカッション
17:00~17:30 質疑
AGENDA
2:15 - 2:45 pm Registration
2:45 - 5 pm Panel discussion
5 - 5:30 pm Audience Q&A
講師紹介
パネリスト
井藤英樹 (いとう・ひでき)
金融庁総務企画局市場業務管理官
Director for Financial Markets Operations, Planning and Coordination Division, Financial Services Agency
募集要項
日時 |
2009年02月12日
(木)
14:45〜17:30 Thursday, February 12, 2009 |
---|---|
受講料 |
無料 Free |
定員 | 会場定員 250名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
特別協力 |
|
協賛 |
|
後援 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
10月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」
-
開催日 : 11月14日 (木) 19:00~20:30
「あたりまえ」のつくり方
「テクノロジー」、「ダイバーシティ」、「サステナビリティ」という3つの世界的潮流が押し寄せる中、これまで以上に本来のPRが持つ「新しいあたり....