六本木アートカレッジ
六本木アートカレッジ
サントリー美術館 presents
「平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美」展
天上の舞-平等院の魅力と未来に受け継がれる歴史
日時
2013年11月24日
(日)
14:50~15:50 (開場 14:30予定)

内容
およそ半世紀ぶりに修理中の国宝 平等院鳳凰堂は、2014年春に落慶を迎えます。これを機にサントリー美術館では、2013年11月23日より「平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美」展を開催。国宝《雲中供養菩薩像》や寺外初となる国宝《阿弥陀仏如来像光背飛天》など鳳凰堂内に溢れる諸天人を特別に公開いたします。
本講座では、本展を記念し、平等院住職 神居文彰氏にご講演いただきます。永承7年(1052年)に藤原頼通により創建されて約1000年、落慶後には平安時代を彷彿とさせる鮮やかな姿に蘇る平等院。世界遺産にも登録され、多くの人々を魅了する平等院の未来に受け継がれていく美と歴史と感性についてお話しいただきます。
本講座では、本展を記念し、平等院住職 神居文彰氏にご講演いただきます。永承7年(1052年)に藤原頼通により創建されて約1000年、落慶後には平安時代を彷彿とさせる鮮やかな姿に蘇る平等院。世界遺産にも登録され、多くの人々を魅了する平等院の未来に受け継がれていく美と歴史と感性についてお話しいただきます。

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....