六本木ヒルズライブラリー
太極拳で心身をリフレッシュしよう!@六本木ヒルズライブラリー
メンバーズ・コミュニティ「武術研究会」潜入レポート
お年寄りから若い人まで、幅広い年齢層が参加できる身近な健康法として知られる太極拳。でも、元々は小さい力で大きな力に克つための、自分の力を最も合理的に使う高度な技法として使われていたそうです。
かなりの数が存在すると言われる門派の中でも、太極拳の源流と言われる「陳式太極拳」を20年間修業されたライブラリーメンバーの建矢さん。その建矢さんが代表を務めるメンバーズ・コミュニティ(会員制ライブラリーにあるメンバー主体のサークル活動)の「武術研究会」に潜入し、太極拳の歴史から基本の動きについて教えていただきました。
まずは座学で基礎知識を学ぶ
▼太極拳の歴史
元々、陳一族に伝わる門外不出の武術だった。陳王廷が明末期に「長拳」を元に編成したものが太極拳の源と言われ、貴族に拡まった後、1956年、国家が簡易太極拳24式を制定して大衆化した。
▼健康に良いと言われる理由は?
・「深い呼吸」・・・自律神経を調節し、心を健やかにする
・「スローな全身運動」・・・微小循環に良いため、新陳代謝が活性化し老廃物の排出を促す
・「体軸を中心に動く」・・・姿勢が良くなり筋力や持久力、柔軟性の向上が期待できる
▼「玉女穿梭(ぎょくじょせんさ)」とは?
簡易太極拳24式の中にでてくる技を、毎回ひとつずつ取り上げて教えてくれます。今回は「玉女穿梭(ぎょくじょせんさ)」についてでした。これは、多勢で乱戦になった時に威力を発揮する技で、「玉女」は技を発動するときの姿勢が貴婦人の優雅さを彷彿させることから名前が付いているそうです。また、「穿梭」は、右の敵、左の敵と襲いかかってくる敵を交互に順次に倒していく様を表しています。動きの中に角度のマジックがあり、伝統の技のひとつだそう。シンプルな技ほど、用法の本質は一般的に知られていないと建矢さんは言います。
他にも、太極拳が世界に拡がった理由をマーケティングの観点から考えたり、武術の力学原理など、様々な視点からのアプローチで教えていただき、とても勉強になりました。
元々、陳一族に伝わる門外不出の武術だった。陳王廷が明末期に「長拳」を元に編成したものが太極拳の源と言われ、貴族に拡まった後、1956年、国家が簡易太極拳24式を制定して大衆化した。
▼健康に良いと言われる理由は?
・「深い呼吸」・・・自律神経を調節し、心を健やかにする
・「スローな全身運動」・・・微小循環に良いため、新陳代謝が活性化し老廃物の排出を促す
・「体軸を中心に動く」・・・姿勢が良くなり筋力や持久力、柔軟性の向上が期待できる
▼「玉女穿梭(ぎょくじょせんさ)」とは?
簡易太極拳24式の中にでてくる技を、毎回ひとつずつ取り上げて教えてくれます。今回は「玉女穿梭(ぎょくじょせんさ)」についてでした。これは、多勢で乱戦になった時に威力を発揮する技で、「玉女」は技を発動するときの姿勢が貴婦人の優雅さを彷彿させることから名前が付いているそうです。また、「穿梭」は、右の敵、左の敵と襲いかかってくる敵を交互に順次に倒していく様を表しています。動きの中に角度のマジックがあり、伝統の技のひとつだそう。シンプルな技ほど、用法の本質は一般的に知られていないと建矢さんは言います。
他にも、太極拳が世界に拡がった理由をマーケティングの観点から考えたり、武術の力学原理など、様々な視点からのアプローチで教えていただき、とても勉強になりました。
実践! ~軸の重要性~
座学の後は、太極拳の基本である「立禅」と「腹式呼吸」の方法を教えていただき実践しました。簡単に言うと「立って」「呼吸をする」だけなのですが、体の重心である丹田(たんでん)を意識しながら正しい方法で丁寧に行うと、普段どれだけ楽をして呼吸をしているのかが分かります。私以外にも初めての方がいらっしゃいましたが、初心者にも分かりやすく丁寧に教えていただいたので、とても楽しく学ぶことができました。
その後、合気道やフラメンコ、チアーダンス、社交ダンス、ゴルフ経験のある参加メンバーで、それらのスポーツと太極拳の共通点について情報共有。改めて「軸の重要性」を認識しました。
1時間30分の会はあっという間に終了。参加メンバーからは「月に1回のリフレッシュができました」「シンプルだけど奥が深くて面白い」「体の感性を高められた気がした」などの声が寄せられました。
服装は普段着で大丈夫です。ご興味のあるメンバーは、ぜひ一度参加して心身をリフレッシュしてみませんか?
その後、合気道やフラメンコ、チアーダンス、社交ダンス、ゴルフ経験のある参加メンバーで、それらのスポーツと太極拳の共通点について情報共有。改めて「軸の重要性」を認識しました。
1時間30分の会はあっという間に終了。参加メンバーからは「月に1回のリフレッシュができました」「シンプルだけど奥が深くて面白い」「体の感性を高められた気がした」などの声が寄せられました。
服装は普段着で大丈夫です。ご興味のあるメンバーは、ぜひ一度参加して心身をリフレッシュしてみませんか?
メンバーズ・コミュニティ「武術研究会」
メンバーズ・コミュニティとは、アカデミーヒルズ ライブラリーのメンバーが共通のテーマのもと意見交換や勉強会を行うメンバー主体のサークル活動です。趣味の共有やビジネス力を鍛えるものなど、現在9つのコミュニティが活動しています。
「武術研究会」は、武道、スポーツ格闘技から健康太極拳まで、武術情報をシェアしながら交流する会です。武術の歴史、技の理論、精神性、姿勢や呼吸についてなど、幅広い題材で知識や経験談を共有します。
基本的にはメンバー向けの活動になっておりますので、ご興味のあるメンバーは、ぜひ1度参加されてみてはいかがでしょうか?武術をやっている人、昔やっていた人はもちろん、未経験でも武術に興味や関心のあるメンバーなら、どなたでもご参加いただけます。
▼会員制ライブラリーとは
www.academyhills.com/library/about/index.html
▼メンバーズ・コミュニティ一覧
https://www.academyhills.com/library/members/report/index.html
「武術研究会」は、武道、スポーツ格闘技から健康太極拳まで、武術情報をシェアしながら交流する会です。武術の歴史、技の理論、精神性、姿勢や呼吸についてなど、幅広い題材で知識や経験談を共有します。
基本的にはメンバー向けの活動になっておりますので、ご興味のあるメンバーは、ぜひ1度参加されてみてはいかがでしょうか?武術をやっている人、昔やっていた人はもちろん、未経験でも武術に興味や関心のあるメンバーなら、どなたでもご参加いただけます。
▼会員制ライブラリーとは
www.academyhills.com/library/about/index.html
▼メンバーズ・コミュニティ一覧
https://www.academyhills.com/library/members/report/index.html
注目の記事
-
11月26日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年11月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
11月26日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』