六本木ヒルズライブラリー
2012年、最初のブックナビ。幅広い本が紹介されました。
ブックナビクラブ 2012年1月の定例会
更新日 : 2012年02月03日
(金)
2012年1月7日(土)10:00~12:00
●定例会の概要
1月7日(土)
ブックナビクラブ定例会を開催いたしました
【日時】
2012年1月7日(土) 10:00~12:00
【参加者】
27名
【活動概要】
メンバー同士で、オススメ本を紹介しあいました
2012年1月7日(土) 10:00~12:00
【参加者】
27名
【活動概要】
メンバー同士で、オススメ本を紹介しあいました
●参加者の感想

▼2012年、最初のブックナビ。ビジネス本から、旅行ガイドまで幅広い本が紹介されました。分厚い小説を手に、南の島に旅に出たくなってしまいました…
▼紹介された本がどれも面白そうでよかったです。自分の紹介した本にも、その道の専門家のコメントがもらえたり、色々共有できて有意義でした!
▼毎回参加して、皆さんが紹介した本の中から今後読みたい本を見つけるのが楽しいです。
▼紹介された本がどれも面白そうでよかったです。自分の紹介した本にも、その道の専門家のコメントがもらえたり、色々共有できて有意義でした!
▼毎回参加して、皆さんが紹介した本の中から今後読みたい本を見つけるのが楽しいです。

▼すごい偶然ですが、全く同じの本を紹介した人がいました。ブックナビ1年半になりますが初めてです。 びっくり。
▼初参加でしたが、いろいろなジャンルの本が紹介されたので、視野が広がった感じです。皆様ありがとうございました。
▼新年1回目、色々な本の話が聞けました。いつも紹介された本をみんな、読みたくなります。
▼初参加でしたが、いろいろなジャンルの本が紹介されたので、視野が広がった感じです。皆様ありがとうございました。
▼新年1回目、色々な本の話が聞けました。いつも紹介された本をみんな、読みたくなります。
紹介された本
生きるヒント—自分の人生を愛するための12章
五木 寛之角川書店
完盗オンサイト
玖村まゆみ講談社
夜明けの図書館
埜納 タオ双葉社
デキる人の脳—3%の人だけが知っている成功の秘密
ノア・セント・ジョン,本田直之三笠書房
アマルフィ&カプリ島とっておきの散歩道
池田匡克,池田愛美ダイヤモンド・ビッグ社
女たちよ!
伊丹十三新潮社
四畳半神話大系
森見 登美彦角川書店
V字回復の経営:2年で会社を変えられますか
三枝匡日本経済新聞出版社
一般意志2.0—ルソー、フロイト、グーグル
東浩紀講談社
誰でも1km泳げる!がんばらないクロール
高橋 雄介ソフトバンククリエイティブ
会計ドレッシング — 10episodes
村井直志東洋経済新報社
かわいそうだね?
綿矢りさ文藝春秋
雁
森 鴎外新潮社
舟を編む
三浦しをん光文社
日本でいちばん大切にしたい会社 2
坂本光司あさ出版
マンガ 金正恩入門-北朝鮮 若き独裁者の素顔
河泰慶 李英和 崔炳善ティー・オーエンタテインメント
創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史
輪島 裕介光文社
どんな仕事も楽しくなるすごい!法
深井 次郎三笠書房
鷹匠は女子高生!
佐和 みずえ汐文社
モノができる仕組み事典
成美堂出版編集部成美堂出版
江戸東京物語 都心篇
新潮社新潮社
のはなし
伊集院光宝島社
にごりえ・たけくらべ
樋口 一葉新潮社
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....