academyhills
ピープル
中村政人(なかむら・まさと)
3331 Arts Chiyoda 統括ディレクター/東京藝術大学准教授
プロフィール
1963年秋田県大館市生まれ。「社会」や「教育」における美術の在り方を問いかけ、地域に活動の場としくみを生み出す実践を重ねるアーティスト。
第49回ヴェネツィア・ビエンナーレ(2002年)日本代表。1998年よりアーティスト・イニシアティブ・コマンドNを主宰。
2005年、アートスペース「KANDADA」(神田)での活動を経て、2010年に公設民営のアートセンター「3331 Arts Chiyoda」を立ち上げる。
また、富山県氷見市での「氷見クリック」や「himming」、出身地である秋田県大館市での「ゼロダテ」などのプロジェクトを牽引。
2011年6月、東日本大震災復興支援「わわプロジェクト」を始動。平成22年度芸術選奨文部科学大臣新人賞(芸術振興部門)受賞。
関連リンク
関連講座
2012年10月
講座開催日:2012年10月08日 (月)
東日本大震災を機に、私たちは今、創造力と決断力を問われています。『わわプロジェクト』は、2011年4月に復興支援のための文化的、社会的プラットフォームを目指して起動しました。アーティスト、クリエイターの集まる331ArtsChiyodaを拠点とし、創造の力を支援につなぐことを目的としています。 ....
著作書籍
アートプロジェクト文化資本論—3331から東京ビエンナーレへ
中村政人晶文社
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....