セミナー・イベント

実践・不動産バリューアップシリーズ
頼りになる「本格派プロパティ・マネージャー」養成講座
~ケースを通してPMマネージャーとしての実践力を身につける~

ベーシック講座 不動産

日時

2008年06月17日 (火)  19:00~21:30
2008年06月24日 (火)  19:00~21:30
2008年07月01日 (火)  19:00~21:30

※全3回

終了しています

内容

日本におけるプロパティ・マネジメント業(PM)はバブル崩壊に伴う不動産不況から抜け出し始めた1998年頃から急速に普及してきましたが、一方で、特に欧米の不動産投資家などからは、一貫して“日本のPMマネージャーは頼りにならない”と言われ続けてきました。

PMは“Leasing&Management”と称されるとおり、「テナント管理」と「ビル管理」の両方の専門知識と実務能力が不可欠です。が、日本のPMマネージャーはどちらか一方しか持ち合わせていません。さらに、昨今のように日本の不動産投資リスクが急速に高まる中、投資家やオーナーから不動産市況の動向について意見を求められても答えに窮してしまうPMマネージャーは少なくありません。投資家が経営者に対するのと同様の期待が、投資家やオーナーからプロパティ・マネージャーに寄せられているといえましょう。不動産に関する専門的な知識や技術を活かし、いくつかの具体的なソリューションを提供し実践できる、実務能力が求められています。

本講座では、ケースを通してプロパティ・マネージャーの実務を学びます。一つは、プロパティをめぐってオーナーやアセット・マネージャーと肩を並べる「プレイヤー」の立場。もう一つは、専門的な実行部隊を率いる「リーダー」として。いずれも、具体的事例をもとにプロパティ・マネージャーとしてどういった判断が求められているのかを皆さんと考え、本格派プロパティ・マネージャーの実務を浮き彫りにします。

スピーカーによる一方通行のセミナーではなく、質疑の時間も設けたインタラクティブなスタイルの講座です。受講者は、ご自身が抱えている課題などをゲストにお問合せいただき積極的にご発言ください。

講師 植野正美より
「マネジメント力」とは、幾つかの事象を個々に捉えるのではなく、それらの相関を考え、自らの持つ理念に従い目的の遂行にあたっていく能力ではないでしょうか。マネジメントにおいては、「なぜ、あなたはそう考えたのか?」を問うことは重要です。米国のPM会社はもちろん日本の優れたPMマネージャーを輩出する企業では、新人のうちからこれが実践の場で繰り返され、シニアに至ってもなお続きます。「本格派」PMマネージャーとは即ち、不動産の専門知識を柔軟に使って答えを導き出そうするプロフェッショナル人材であると思います。この講座では、現場での事例に即して「こんな時どうするか?」みなさんと議論を通して、頼りになるプロパティ・マネージャーとなるためのヒントをご提供します。

カリキュラム

第1回講義:6月17日(火)19:00~21:30
担当:信田 直昭(Shidaインベストメント&マネジメント)

1.PMマネージャーの基礎知識
2.投資家やオーナーが期待する知識と能力
投資家・オーナーの問いにどう答えるか。
 1. 投資環境はどうなっているのか?
 2. 不動産市況はどうなっているのか?
 3. クレームにどう対応するのか?
 4. コスト削減できないのか?
 5. では、不動産投資はどうしたら成功する?失敗を回避できる?
3.不動産マネジメントの「現場」はどうするか


第2回講義:6月24日(火)19:00~21:30
担当:植野 正美(U.A.P.M.Consulting 代表)

1.「プレイヤー」としてのPM ~PMの仕事は、AMとの共同・協力作業
 1. リスクをどう見つけるか、リスクをValueにどう変えるか
  ・ケース「何故この賃貸商談を断るのか?」
 2. 投資家、オーナー、AMといったプロフェッショナルとどう付き合うか
  ・ケース「AMが間違っているにも関わらずPMが信頼されない~ピンチのとき」
 3. 「プレイヤー」にとって顧客とは、マーケット(家賃の出し手)の意思をどう掴むか
  ・ケース「ロビーは何故改装するのか?どう変えるのか?」
 4. ソリューションをどう提案するか
  ・ケース「物件のポテンシャルをどう見抜くか~「新・近・大」ではない物件はどう扱う?」


第3回講義:7月1日 (火)19:00~21:30
担当:植野 正美(U.A.P.M.Consulting 代表)

2.スペシャリストを束ねる「リーダー」としてのPM~PMの仕事は、“Leasing AND Management”
 1. 付加価値を生み出すPMとは
  ・電球の球はなぜ換えるのか?
  ・レストラン~キッチンとフロアの関係、シェフとフロアマネージャーの仕事にみるPM
 2. プロパティーマネージャーの仕事
  ・ジェネラルマネージャーコンセプトとチーフエンジニアコンセプト
 3. ボスは要らない。「リーダー」とは何か
 4. 有効な「チーム」づくり
 5. 「考える風土」を作る
 6. 物件売買の実際
  ・Investment Banker に学ぶPM
  ・プロパティではなく「Value」の源泉を見抜く能力とは

講師紹介

講師
植野正美 (うえの・まさみ)
U.A.P.M. Consulting, LLC 代表

慶應義塾大学商学部を卒業後、ゼネコンのハザマ入社。(財)国際開発センターに出向し、マレーシア、ロサンゼルス、ホノルル、シアトル等の勤務を経て、1995年退社。シアトルでは、ハザマ所有の44階建てオフィス・商業ビルのアセットマネジメント・プロパティマネジメントに従事。また、同ビルの従前のプロパティマネジメント会社を米国ラサールパートナーズ社に変更し、その交替作業・業務立ち上げ、監督業務を行う。96年、米国ラサールパートナーズ社(現・米国ジョーンズ ラング ラサール)に入社。主に米国西海岸でプロパティマネジメント、インベストメントバンキング業務に従事し、ロサンゼルスでは、オフィスビル数棟の売却にも携わる。その後、U.A.P.M. Consulting, LLCを設立し、独立。シアトル在住だが、現在は、不動産マネジメントのコンサルティングのため来日中。『時は現在、ニッポンPM物語』(月刊プロパティマネジメント綜合ユニコム刊)にて連載(2004~2006年)『アメリカビル物語』(綜合ユニコム)2007年3月刊行
  U.A.P.M. Consulting, LLC 業務案内

すべて読む 閉じる

プログラム企画・モデレーター
信田直昭 (しだ・なおあき)
Shidaインベストメント&マネジメント代表

東京工業大学大学院社会開発工学専攻修了。森ビル入社、住信基礎研究所東京研究本部主任研究員を経て、平成10年にスペース・ジー・ネット・コンサルティング設立に参加。平成20年よりShidaインベストメント&マネジメント代表および信田商事(株)不動産経営管理部門 取締役に就任、現在に至る。主な著書に「オフィス白書2001年のオフィスマーケット」(株)住信基礎研究所編・ぎょうせい刊、「キャッシュフロー時代のビル経営」住宅新報社刊、「オンリーワン時代の不動産マネジメントビジネス(共著)」住宅新報社刊ほか多数。

すべて読む 閉じる

開催実績

松村徹 (株式会社ニッセイ基礎研究所 不動産研究部長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
植野正美 (U.A.P.M. Consulting, LLC 代表)
小池正晃 (東急不動産株式会社 ソリューション営業本部 部長 グループリーダー)
中村政義 (ユナイテッド不動産株式会社 代表取締役社長)
前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
宮内誠 (株式会社ビーロット 代表取締役社長)
開催日 :  2010/12/14 (火)

中村政義 (ユナイテッド不動産株式会社 代表取締役社長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2010/10/19 (火)

宮内誠 (株式会社ビーロット 代表取締役社長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2010/09/08 (水)

前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2010/07/13 (火)

松村徹 (株式会社ニッセイ基礎研究所 不動産研究部長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
植野正美 (U.A.P.M. Consulting, LLC 代表)
中村政義 (ユナイテッド不動産株式会社 代表取締役社長)
前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
宮内誠 (株式会社ビーロット 代表取締役社長)
開催日 :  2010/06/02 (水)

植野正美 (U.A.P.M. Consulting, LLC 代表)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2009/11/18 (水)

青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2009/10/08 (木) 2009/10/15 (木)

中村政義 (ユナイテッド不動産株式会社 代表取締役社長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2009/09/15 (火) 2009/09/29 (火)

宮内誠 (株式会社ビーロット 代表取締役社長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2009/09/08 (火)

前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2009/07/16 (木) 2009/07/23 (木)

松村徹 (株式会社ニッセイ基礎研究所 不動産研究部長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
植野正美 (U.A.P.M. Consulting, LLC 代表)
中村政義 (ユナイテッド不動産株式会社 代表取締役社長)
前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
宮内誠 (株式会社ビーロット 代表取締役社長)
開催日 :  2009/06/16 (火)

宮内誠 (株式会社ビーロット 代表取締役社長)
松村徹 (株式会社ニッセイ基礎研究所 不動産研究部長)
青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
植野正美 (U.A.P.M. Consulting, LLC 代表)
腰高夏樹 (シービー・リチャードエリス・アセットサービス株式会社 専務取締役)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2008/12/11 (木)

宮内誠 (株式会社ビーロット 代表取締役社長)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2008/12/04 (木)

青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2008/09/10 (水) 2008/09/17 (水)

青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
信田直昭 (Shidaインベストメント&マネジメント代表
)
開催日 :  2008/09/04 (木)

前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2008/07/17 (木) 2008/07/24 (木)

腰高夏樹 (シービー・リチャードエリス・アセットサービス株式会社 専務取締役)
開催日 :  2008/06/03 (火) 2008/06/10 (火)

青木邦啓 (株式会社鈴丈エステートサービス 代表取締役)
植野正美 (U.A.P.M. Consulting, LLC 代表)
腰高夏樹 (シービー・リチャードエリス・アセットサービス株式会社 専務取締役)
前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2008/05/23 (金)

腰高夏樹 (シービー・リチャードエリス・アセットサービス株式会社 専務取締役)
開催日 :  2007/11/01 (木) 2007/11/08 (木)

前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2007/10/30 (火) 2007/11/06 (火)

前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2007/07/31 (火) 2007/08/07 (火)

腰高夏樹 (シービー・リチャードエリス・アセットサービス株式会社 専務取締役)
開催日 :  2007/07/19 (木) 2007/07/26 (木)

前澤威夫 (シービー・リチャードエリス総合研究所株式会社 専務取締役主席研究員)
開催日 :  2007/06/05 (火)

腰高夏樹 (シービー・リチャードエリス・アセットサービス株式会社 専務取締役)
開催日 :  2007/05/22 (火) 2007/05/29 (火)

募集要項

日時 2008年06月17日 (火)  19:00~21:30
2008年06月24日 (火)  19:00~21:30
2008年07月01日 (火)  19:00~21:30

※全3回

受講料 54,000円
定員 30名

※定員になり次第締め切らせていただきます

主催
  • アカデミーヒルズ
会場 アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)

都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。


石倉洋子のグローバル・ゼミ
六本木アートカレッジ
Friday Night
六本木アートカレッジ
66 BOOK CLUB