六本木ヒルズライブラリー

宇宙を舞台にミッションに挑め!
~宇宙ミッション体験ゲーム「PERITUS」を通して宇宙を知ろう(19:00~21:00)

【スピーカー】前波晴彦(鳥取大学地域価値創造研究教育機構・地域参加型研究推進室長・准教授/一般社団法人社会対話技術研究所・理事)
三浦政司(鳥取大学工学部ものづくり教育実践センター・助教/株式会社レヴィ共同創業者)

ライブラリーイベント

【六本木/アークヒルズ ライブラリーメンバー対象】
※マイページよりお申込みください
【会場】アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)

日時

2018年06月13日 (水)  19:00~21:00
終了しています

内容


ワークショップを通して、
科学技術への市民参画を考える

「宇宙」は学習者の興味関心を喚起しやすい題材であると同時に、多様な学術分野を横断した教育を行うことができる魅力的な題材です。本講座では、講師らが開発した宇宙ミッション体験ゲーム「PERITUS」を用いて、社会における大規模科学プロジェクトの有り様や科学技術への市民参画を考えるワークショップを行います。
 


宇宙ミッション体験ゲーム「PERITUS」とは?

「PERITUS」とは、鳥取大学宇宙教育プロジェクトが開発したゲーム教材です。

プレイヤーは宇宙ミッションのプロジェクトマネージャとしてミッションを企画し実施します。ミッションを成立させるために多様な技術要素を組み合わせなければなりませんが、技術要素を獲得するには研究開発予算が必要です。プレイヤーは社会情勢の変化や他プレイヤーとの駆け引き、個人の業績などの影響を受けて変動する予算を勘案しながらミッションを成功に導きます。PERITUSは基本的に他のゲームプレイヤーと競い合う競争ゲームですが、予算の増減にはプレイヤー間の協力が大きく影響するように設計されています。

PERITUSは宇宙教育と呼ばれる分野とゲーミフィケーションを組み合わせることで生まれました。宇宙教育では宇宙を対象とした多様な教育活動を対象とします。宇宙開発に携わる理工系人材育成につながる取組みが代表的ですが、その他にもチームマネジメントやシティズンシップ教育への応用も含まれています。PERITUSをプレイし、その結果についてディスカッションすることで、科学・技術と社会との関わりを考え、主体的に科学・技術に参画する意義を考えるきっかけとなることを期待しています。






 
前波 晴彦(まえなみ はるひこ)
 鳥取大学地域価値創造研究教育機構・地域参加型研究推進室長・准教授/一般社団法人社会対話技術研究所・理事



栃木県日光市(旧今市市)生まれ。東北大学国際文化研究科科学技術交流論講座博士後期課程修了。博士(学術)。(独)科学技術振興機構等を経て現職。
関心対象は科学技術に代表される専門知の流通、社会対話手法、科学技術イノベーション政策、Community-based Researchなど。産学連携・科学コミュニケーションの実務経験をもとに、実務にもとづいた研究・政策提言を模索中。

 




 
三浦 政司(みうら まさし)
 鳥取大学工学部ものづくり教育実践センター・助教/株式会社レヴィ共同創業者



山梨県甲府市生まれ。東京大学工学部物理工学科、総合研究大学院大学物理科学研究科を経て2011年に鳥取大学工学部に助教として着任。
飛翔体制御、分散協調制御、システム設計などの研究に取り組むとともに、実践的な製品開発活動やシステム設計活動を伴うPBL型の工学教育を展開。また、システム設計支援ツールをメインプロダクトとした会社の共同創業者として、経営活動やプロダクト開発にも取り組んでいる。