アークヒルズライブラリー
イベント
【アークヒルズライブラリー限定】シェアラウンジトーク
「資格試験は社会人経験を活かして突破する!」~48歳で弁護士に~
【スピーカー】河野 浩士<麻布十番パートナーズ法律事務所 弁護士>
ライブラリーイベント

※このイベントはアークヒルズライブラリーメンバー限定です
日時
2018年10月30日
(火)
19:00-20:00
@アークヒルズライブラリー シェアラウンジ

内容
アークヒルズライブラリーメンバー限定のシェアラウンジトーク。
第12回のスピーカーは、編集プロダクションを主宰し、出版の世界で生きてきた
人生を突然思いもよらぬ方向へ転換。47歳で司法試験を突破し、48歳で弁護士登録。
現在は法律の世界で活躍中のアークヒルズライブラリー会員・河野浩士さんに
お話をいただきます。
第12回のスピーカーは、編集プロダクションを主宰し、出版の世界で生きてきた
人生を突然思いもよらぬ方向へ転換。47歳で司法試験を突破し、48歳で弁護士登録。
現在は法律の世界で活躍中のアークヒルズライブラリー会員・河野浩士さんに
お話をいただきます。
【元編集者 兼 物書きの人生】
河野さんは大学を卒業後、好きな事を仕事に!と出版の世界に飛び込みました。
そこでは世界各国を旅し、独特な視点・テイストの旅本を数々と出版。
「海外旅行の王様」と呼ばれるまでになりました。
そこでは世界各国を旅し、独特な視点・テイストの旅本を数々と出版。
「海外旅行の王様」と呼ばれるまでになりました。
しかし、時代はどんどんデジタル化していきます。河野さん自身、紙媒体の将来に
不安を覚え始めます。果たしてこのままでいいのか…と。
とその時、河野さんに「編集経験を活かせば、資格試験を突破できる!」という
指南が、神から(か、どうかは分かりませんが)下りてきました。
不安を覚え始めます。果たしてこのままでいいのか…と。
とその時、河野さんに「編集経験を活かせば、資格試験を突破できる!」という
指南が、神から(か、どうかは分かりませんが)下りてきました。
【アークヒルズライブラリーのメンバーでもある河野さん】
河野さんはライブラリーを利用しながら、メンバーの皆様が日々、一生懸命勉強に
打ち込まれている様子を目の当たりにしています。そんな時、自身が受験中に悩み
ながら実践したモチベーションを維持する方法、若きライバル(他の受験生)に
打ち勝ち合格を勝ち取るための策、さらには合格後に起きた予想外のことなど…
辿ってきた経験や実践した秘策を包み隠さず伝えることは、資格試験を目指す
メンバーはもちろん、そうでない多くのメンバーへの助けになるのではないか?と
感じるようになりました。
打ち込まれている様子を目の当たりにしています。そんな時、自身が受験中に悩み
ながら実践したモチベーションを維持する方法、若きライバル(他の受験生)に
打ち勝ち合格を勝ち取るための策、さらには合格後に起きた予想外のことなど…
辿ってきた経験や実践した秘策を包み隠さず伝えることは、資格試験を目指す
メンバーはもちろん、そうでない多くのメンバーへの助けになるのではないか?と
感じるようになりました。
今回のシェアラウンジトークでは河野さんの経験談を伺いながら、資格試験突破の
コツ、そして「人生は何歳からでも再スタートできる!」という事実を、
皆さんと共有させていただきたいと思います。
コツ、そして「人生は何歳からでも再スタートできる!」という事実を、
皆さんと共有させていただきたいと思います。
ご参加お待ちしております!
【アークヒルズライブラリー】シェアラウンジトーク
「資格試験は社会人経験を活かして突破する!」~48歳で弁護士に~
【開催日時】 2018年10月30日(火)19:00-20:00(受付開始18:45)
【開催場所】 アークヒルズライブラリー シェアラウンジ
【スピーカー】河野 浩士<麻布十番パートナーズ法律事務所 弁護士>
【定 員】 20名
【参加方法】 イベントカレンダー/メンバーアプリよりお申込ください。
■アークヒルズライブラリーのメンバー限定のイベントです■
メンバー専用アプリもしくは下記よりお申込ください。
メンバー専用アプリもしくは下記よりお申込ください。
*定員になり次第募集を締め切らせていただきます。

【スピーカー】河野 浩士(こうの ひろし)
(麻布十番パートナーズ法律事務所(東京弁護士会)弁護士)
1960年岡山市生まれ 。1983年慶応義塾大学卒業。
編集プロダクション代表を務め、出版界での仕事に従事。
その後、40才過ぎでの転身を決意し、40才半ばを過ぎて弁護士に。
現在は会社法務、契約、不動産、知財、離婚、相続などの分野で活動中。
注目の記事
-
01月07日 (月) 更新
新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2019年 新春のごあいさつをいたします。
<2019年:変化こそ、唯一の永遠である>
-
12月19日 (水) 更新
イノベーターとしての人間・松下幸之助
2018年に創業100周年を迎えたパナソニックの創業者・松下幸之助の人生に、米倉誠一郎氏が松本晃氏と共に迫ります。また、竹中平蔵氏にモデレー....
-
12月18日 (火) 更新
音楽と物語と生きること
働き方や生き方、グローバル化の進む世界での指針のあり方を考えるセミナーシリーズ<音楽と物語で世界をつなぐ>が、「どのような想いで創られたのか....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月29日 (金) 19:00~20:30
コーチング ~スポーツ vs ビジネス~
コーチングとは「人の目標達成を支援する」ことを目指しますが、スポーツ界とビジネス界では実際の具体的手法やスキルは異なります。本セミナーでは、....
-
開催日 : 03月15日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....
-
開催日 : 03月08日 (金) 19:00~20:30
みんなで語ろうフライデーナイト トライアル
アカデミーヒルズは新しいイベントにチャレンジします。 それは、スピーカーと参加者がフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング。 トラ....